【ゆっくり食事で花粉症を改善する方法】

 

こんばんは。

 

八王子めじろ台駅徒歩2分≪だしの和食 あじなお≫店主 打味 直ですウインク

 

思い起こせばもう10年、

 

東日本大震災から長い月日が経ちましたね。

 

あの後、あなたの暮らしにはどんな変化がありましたか?

 

放射能の影響から「食事」を考え直した方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

私も同じでした。

 

「食べること」は生産現場から。

 

そう考え、

 

食材に関する確かな情報を手に入れるために、

 

生産現場に行き、

生産者に会って話を聞き、

 

食材に関する理解を現場レベルで深めていくと、、、

 

生産者の方にお会いしてあることに気づきました。

 

何だかかわかりますでしょうか?

 

それは

 

「誠実な方の作るものは安心でおいしい」ということです。

 

当たり前のことかもしれませんが、

 

それは例えば無農薬のお野菜でした。

 

「これならもっとお客さんに喜んでもらえるハズだ」と思い、

 

それらを店の食材へと変えていったのです。

 

自分の食べ物も同じように変えていきました。

 

そうしたら、、、

 

そんな食事を何年か続けていたら、、、

 

花粉症の症状が軽減していった!」のです。

 

ある程度想定した結果でしたが、

 

それでもサプライズでしたね。

 

ほんと「体は食べるものでできているんだな」と実感しましたよ。

 

それ以来、この今しか食べられない特別な食材をグルメさんにオススメするようになったんです。

https://ajinao.com/wakame-shabushabu

 

ちなみに、

 

この食材は花粉症を治す魔法の食材ではありません。

 

ですが、

 

・旬食材なのでおいしくて体にも良い

(感染症等で将来世の中がどうなるかわからない中、健康であることの意味は大きい)

 

・実際、長期的に見て花粉症改善に役立つと思う

(薬の服用が減るだけでも意義を感じますよね)

 

・チョー食べるのが楽しい♪(子供は大はしゃぎすると思います。大人もかな?(笑))

だから、今ワクワクしたいあなたに

 

チョーおすすめです(^^♪

 

詳しくはこちらを見てくださいね↓

【テイクアウト】もできます。