まいど、出汁の和食「こころ味あじなお」です。

 

新年明けましておめでとうございます。

 

今年も出汁出汁いきます(笑)

おせちもいいけどおでんもね!なんちゃって^^

もとい!新年ゆえに、襟を正し、「なぜ出汁なのか?」、その根源に迫りたいと思います。

 

和食の出汁を私がみなさまにおすすめする理由は大きく3つあります。

 (もちろん天然素材を使用した無添加の出汁が基本です)

内、2つは一般に認知されています。

1、おいしくなる

  和食の出汁には「うま味」が含まれているので、素材にうま味が加わり料理がおいしくなる。

2、体に良い

  和食の出汁には「うま味」が含まれていて、調味料を控えることができるので体にかかる 負担を軽減することができる。

 

そして、もうひとつ、とても現代人に大切なことがあります。

それは

3、心に良い

ということ。

それをみなさまに、声を大にして伝えたい!

 

多くの人がストレスや心の病を抱えて生きている。

出汁が心を豊かにする、出汁が暮らしを豊かにすることで、余裕のある生活を過ごしていただきたい。

天然素材の出汁を使うことは、例えばインスタントではなく丁寧に入れたコーヒーを飲むようなもの。例えば、手打ちのそばを食べるようなもの。

そこには、機械が作った工業製品にはない、人が作った想いやぬくもりがあります。

私たちは繊細に感じることができる人間ですから、理屈ではなく感覚的にそれを感じています。

「うれしい」「ありがたい」という気持ちが生まれる。

「おふくろの味」は、ただ「おかあさんの味」というだけにとどまらず、母なる大地である地球や自然にまでつながる味であり、心まで癒してくれるのです。

それらは私たちを安心させてくれる。

 

そして、多様性。

以前にも食材の「出会い」料理について書きましたが、出汁は様々な食材を結びつける存在です。

それによって、多様な料理を作ることができます。

また、出汁があって初めて味付けがある。

料理を作る人の数だけ、想いやぬくもりの違う料理が存在するということです。

それこそが豊かさ。

豊かさを楽しむ

料理には、レシピには書いていないことがたくさん在る。

感じるということをもっと大切に生きることで、理屈や観念に縛られた現代社会の生活から解き放たれる。

 

私たちはもっと自由に、感じ、表現し、ふれあいながら、共有し、助け合い生きていく、そんな存在でありたい。

 

このように感じているん出汁~!

 

みんな!出汁で感じよう出汁~!(笑)

 

ありがとね^^