「い↑い↑ん↓」?「い↑い↓ん↓」?? | 彼岸の彼方に彼の似姿

彼岸の彼方に彼の似姿

一応、読み方は「〈ひがん〉の〈かなた〉に〈かれ〉の〈にすがた〉」です。意味は知りません。というかありません。語感です。

コメント頂けると嬉しいです。

小説読んでくれたらもっと嬉しいです。

感想くれたら死んで喜びます(※死にません)


どうもーこんばっぱー彼岸花っす。

突然ですが皆さん、訛りってあります?



僕は生粋の千葉県民で、本来訛りなど無い地域――新興住宅街――に住んでいるのですが。

僕の母親が、大分県出身で……あ、大分県って言うのは九州の、福岡の南、宮崎の北にある県なんですが、本当に知名度低くて困っちゃう……ってそんな話じゃないんですよね。

その母が家の中で、大分弁丸出しなんですよ……

僕「ねぇお母さん、ちょっとそこの鋏とってくんない?」
母「よだきーけん自分でとりよ。」
僕「そこを何とか……」
母「……とっちゃるけん、そ↑こ↓におっときよ……って何処置いたん?」
僕「机の上」
母「ひ↑だ↑り↓の?」
僕「そうそう」

みたいな感じで。


それでどうやらその訛りのイントネーションが染みついてるみたいで、この前「”委員”っていう単語が訛ってる。」って父親に指摘されたんですよねー。


知らず知らず訛るかも知れませんが、僕のは関西弁じゃない。大分弁だ!と強く発信したい彼岸花でした。


上の会話の意味は……回答をコメ欄で募集中デース。