『ミニバイクをまた始めるぞ!』計画!

今日は走行ラインについて思い出そうと思います。


個人的な嗜好ですが、クロスラインが大好きです😍


僕のラインどりは『コーナー奥まで突っ込んで、素早く向きを変えて立ち上がる』いわゆる立ち上がり重視なライン取りです。


リーンしている時間を極力短くして、次のコーナーまでの直線を少しでも長くとる。ってやつです。

クリッピングポイントは自然と奥になりますね。

典型的な『アウト・イン・アウト』ではなく、『アウト・アウト・イン』ですね☺️


なのでバイクの加速特性に大きく左右される走り方になります。

素早く向きを変えるため、それなりにスピードを落とさなければならず、加速力が無いバイクだと立ち上がりでインについて抜くことは出来ません💦


もちろん、次のコーナーとその出口を考えた場合、この走り方が全てではありません。


トータルで1番早く抜けれるラインを選択します。


高校生の時に買った本です。走り方は、ビデオで観るWGP500から想像するしかなく、色々と試行錯誤をしていた時期に買いました😚


僕の想像していた通りの事が書かれていて、自分の考えに自信を持って走ることができるようになりましたね。この頃から走りが安定してきたように思います。

まさか30年後にこの本にサインをもらえるとは想像もしていませんでした👍



ホントはこの人の走り方が大好きなんですけど...


最終的に...この2人の走り方が大好きです。


バイクの向きを変えるのが異様に上手い💦

レースを観ていてもラインどりが、え?そこからインに入り込めるの?って走り方ですよね💦


さて、ミニバイクに話を戻すと...


2stのNSR50もかなり乗りました。加速力があるバイクです。

4stのGAGもかなり乗ってます。非力で1度失速するとなかなか加速しません。


両極端な性質のバイクを両方とも知っています。

さて、NSFはどっち寄りの性質なんやろ?


あぁ〜早く納車してくれ〜💦