200602132200000.jpg

LOST IN TIME「時計」発売記念TOUR 2006@千葉LOOK行ってきました!

外は寒いけど中は相当激アツでしたよ。


初千葉LOOKということで、案の定迷いました。はい。

七時半くらいに到着。

広さはヘブロク宇都宮よりちょい広いくらい。

入ってすぐに柱があって「全然見えン」ということで少しずつ前へ。

the SHUWA。

始まっていました;そして柱で全く見えない状態。
最後の一曲しか聞かなかったんですけど、ギターがかっこよかった。かな。




WRONG SCALE。

真ん中のボーカルさんしか見えない状態でしたがめっちゃ上がりました。

四曲目かなー。
毎回最後のほうで歌う日本語詞のような曲。(日本語詞かは定かではない;)

すごく好きです。
セカンド聴いてないからそこに入っているのかも。
あー欲しすぎる、CD欲しすぎる。
でも買ったら今日千葉から脱出できない。

野宿だ。


断念。

後半はサードアルバムから四曲。
すんごくかっこよかったす。
途中から左のギター彼が暴れ回ってるのが見えました。
私もあんな風に暴れてみたい。

「今年もよろしく。」 と言っていました。
こちらこそよろしくです。

ロンスケ今年は更にでっかくなるんじゃないかとにらんでます。


LOST IN TIME。

セトリ

証し
はじまり
線路のうえ
ひかり
題名わかんない


うわうわって感じの
やっといえた言葉
ココロノウタ

羽化


EN
約束




今日のほっくんは眼鏡をかけて歌ってました.。


私、以前本人に聞いたことがあるんです。

そう、あれはさいたま新都心のライブのとき。


「今日はなんで眼鏡かけてないんですか?」


「ライブのときは眼鏡かけないんですよ(ニコッ)」

って言ってたほっくんが今日は


「眼鏡」

かけてます。


でも、二、三曲目で眼鏡飛ばしてました。

短い間でしたが貴重なほっくんでした。はい。

今日のロストは、結構はげしめでしたね。
私はしっとりよりそーゆーほうが好きです。
手もちらほらあがってました。
セトリがもろ私好みで全てよかったんですけど、ハイライトは「ココロノウタ」ですかね。


『痛みに慣れてしまったのは きっと臆病だったから』

よかったです。

今日は歌わなかったけど「教会通り」がなんといっても一番好きで。
これは冬聴きたいなー。
せつない。


今日は、ゴミ箱をどかして高い位置で無理矢理見たのでほんと楽しく参加できました。
千葉LOOKの方、見逃してくれてありがとうございました。