昨日の新聞やテレビで報道していたので知っているとは思いますが、Androidアプリは
ダウンロード時に個人情報の送付がされますよと注意書きが出ています。

全部じゃないのかな?
でも、ほとんどのアプリで出ています。

と言うことは、怪しげなアプリでは悪用されると気付くべきです。自分から。
最近中年でも、教えてもらってないから出来ないと言う方がいますが・・・。



今は自分のことが精一杯な方が多く、他人さまのことまで気を使いません。
注意書きと説明書はよく読みましょう。



所で、この悪徳アプリ。
アダルトサイト閲覧用が大半らしいですが、何分かおきに強制的に高額サイトを表示して
スパム的につながっていくそうです。
電源切っても立ち上がったらアプリは有効ですから、またまた強制的に高額サイトを表示。

結果、数十万円~の請求が個人情報を元にメール又は郵送・電話で実施されます。
まともに受けちゃいけませんよ。

一旦後から電話するといって、消費者相談窓口に相談してください。
個人情報の送付をダウンロード時に承諾しているからダメかも知れませんが・・。





何でもかんでもアプリをダウンロードしちゃいけません。
最小限にしましょうね。

セキュリティーは絶対必要です。
無料で十分だと思います。私はLooKout。
気になる方は市販品がいいかと思います。



スマホはパソコンよりも個人情報は漏れやすいと認識したほうがいいでしょう。



でも、楽しいですから気をつけて使いましょうね。