コシノジュンコ「原点から現点」展覧会 | 味処むらしたのブログ

味処むらしたのブログ

大分市都町に開店して今年2023年8月で29周年を迎えました
寿司・居酒屋『味処むらした』です

昨日は

大分県立美術館(OPAM)へ





コシノジュンコ

「原点から現点」

展覧会へ行って来ましたニコニコ



全部

写真📷🆗だったので

いっぱい撮って来た泣き笑い




コシノジュンコさん










学生時代に賞を取られた作品


右の写真の中には

KENZOさんの名前もありました




1970年大阪万博の衣装


私が1歳の頃

もう活躍されてたんですよね




対極




漆の器






ロボットみたいな衣装でした

そして

とにかく細い泣き笑い



カメラに収まりきらない泣き笑い



モデルさん大変そう泣き笑い





黒好きにはツボな衣装ひらめき





写真で見るとよく分からない泣き笑い


エーリアンに見えるって大将指差し




黒とシルバーしか無い空間でした




コシノジュンコさんと

ブルゾンちえみさん




左が大分の竹を使った作品


右は福島の山葡萄の蔓を使った作品








黒くてよく分からないですね泣き笑い


ヤリみたいなのが出てる衣装でした


私にはカニ🦀に見えた泣き笑い





白黒具合が

かわいいニコニコ





基本2色な感じなので

カラーが入って来るのが目立ってました





DRUM TAO





こちらもTAO


TAOは太鼓なんかを見てるけど

衣装をちゃんと見た事なかった









迫力あって

ちょっと怖かった泣き笑い









ズラーっと並んでて迫力ありました





あっ泣き笑い


能楽堂でファッションショーをやられた時の衣装


動画もありました







K-1 武尊選手のガウン







プロボクサー

拳四朗選手のガウン







17時半くらいに行ったので


お客さんは我々とあと1組だけでした






衣装は全部細かく作ってあって

本当に綺麗でした


つい、触りたくなるのを必死に抑えたよ泣き笑い

(触っちゃダメよ)



NHK朝ドラ「カーネーション」をずっと見ていたので行けて良かったです



コシノジュンコ「原点から現点」展覧会は

5月29日(日)まで





何度もご本人来られてるみたいで


先日は一蘭のラーメン売ったり食べたりしてましたよね泣き笑い

SNSで色々見ました



13日(金)にも加藤登紀子さんとイベントがあるみたい


定員一杯になってますね泣き笑い






人が居ないので

撮れた泣き笑い






あはは泣き笑い


雨降らなくて良かった





ちなみに


櫻井翔くんもここで写真撮ってます




美術館

また行きたいと思います




味処むらした(寿司・居酒屋)


大分市都町3丁目5-15 City35 BF

℡:097-538-7283

営業時間:18:00〜翌2:00

定休日:毎週月曜日