孤独の…○○○?出張飯。 | アジングもしろよ!

アジングもしろよ!

50代夫婦の片割れ「YOU」による。趣味の釣り…メタルな音楽活動、ギター、夫婦のお出かけの記録等…綴ってます。

愛猫ノアっち令和5年10月25日、午後22時47分、虹の橋へ、そんな「思い出」もたまに。



あぁ、どうも…



これまでの人生で飲んできた…



缶ジュースの「コンポタ」(・∀・)



どれだけの粒…



飲みきれなかっただろうか?(゜Д゜)



恐ろしや(*´∀`)




YOUです(´▽`)ノ 



さて、年明け早々、プチ出張生活送っております。



早速「今日のにゃんこ」的ノアっち…から始めたいところですが… 


出張中につき…最新画像ないので…過去画像使い回しで失礼します(・∀・) 



タイトル…「うたた寝」 



ん?薄目?タヌキ寝入り?( ´艸`) これぞ、まさに…「うたた寝」状態か?(*´∀`) 


出張となると…楽しみなのは「食」でしょうか?


ここの現場は…近くにコンビニとかないので、朝コンビニで、昼飯も買ってくるパターン( ̄。 ̄;) 



去年12月中頃からなので… 



いい加減…飽きる(ノД`) し、添加物たっぷりの?コンビニ弁当なら、まだ、街の中華屋のほうが、体に良さそうな気さえしてくる(゜∀゜) 


ので、年明けからは、気分を変えて、現場弁当頼んでみることに… 



みそ汁付き、お値段、¥450也(*´∀`) まあ、普通かな。


日替わり弁当…なら、栄養バランスもバッチリか?

( ̄∇ ̄) 



まあ、コンビニ弁当よりは全然良い(´▽`)ノ 充実の昼ご飯かな。


現場詰め所、空いてる席ないし、第8波(゜Д゜)だし、車内でいただきます(´▽`)ノ



あとは…夜だね(・∀・) 


とは言え…「お一人様出張」なので、いつもと違う、いつものように、人数いれば…



こんな感じで(゜∀゜) 楽しく、美味しく(´▽`)ノなんすけどね。


一人だからなぁ…どうするかな?本来理想的なのは…



ビジホ近くにスーパーあれば完璧(゜∀゜) 惣菜が1番かな( ̄∇ ̄) 


なるべく…「地方」って訳ではないけど…そこらの街中より少し地方のほうが「ご当地グルメ」的なものにありつける確率高くなるのもあるかな( ´艸`) 


↓これは、近年で最高の出張(´▽`)ノ 



まさに、時期もピッタリ、ご当地グルメ的「ながらみ」にありつけた(゜∀゜) 


今回は…どうか?  休憩中とかにホテル周辺グーグル先生で検索… 


初日は…



ビルの地下に、数件の飲食店が入ってる感じのところ

(・∀・) 雰囲気的には、有楽町のビルとか、新橋とかそんな感じ。



まず、ここから一店舗いってみましょう(´▽`)ノ 


てか、初めてだし、プチ「迷う」っていう( ´艸`) 


何とか…たどり着けました(゜∀゜)



なるべく「定食」にありつきたいのだ( ̄∇ ̄) ここなら、あるみたいなので…。


出張なので、現場からも近いし、時間的に、夜の営業始まったばかりの時間帯…なので、


店内…まだガラガラです(・∀・) まあ、いいか。


オーダーしたのは… 



「刺身定食」(゜∀゜) シンプルだね。悪くない、体には良さそうだ。


特徴?てしては…オマケ付き的楽しみ?



納豆と生卵、付いてくるようです(´▽`)ノ 


メインのお刺身は?



おぉ!少なめだけど…この中に、エンガワという、マニアック(・∀・) 


まあ、普通に、美味しくいただきました(´▽`)ノ 


てことで、今回の記事は…「出張夕飯ツアー」となります。


どんどん、いきましょう(゜∀゜) 


続いて…2日目は? この記事のメインかな?


定食にありつけるところ、無さそうで( ̄。 ̄;) 逆に?居酒屋でも、昼間なら、ランチにありつけたのに…という感じ… 


いざ、2日目の夕飯勝負!



ネット情報によると…「唐揚げ」が旨いらしい「居酒屋」またも、早い時間帯… 


勇気を振り絞り…引き戸開けまーす(・∀・) 


もう、後戻り出来ない(*´∀`) 何故なら…実は、


「一人居酒屋デビュー」なんすよ(゜∀゜) 一人で行った事無いんすよ( ´艸`) 恥ずかしながら。



てか、そもそも…晩酌とかもしないんすよ( ̄∇ ̄)


けど…「飲み会」は大好きで、仕事の出張やら、忘年会やら…バンドの打ち上げやら… 


「酒の席」は大好き(*´∀`) 


一人で「夕飯外食」は出来るけど…(一人焼き肉はしなことない) ( ´艸`)


思ってたより狭い店内、6人ほど座れるカウンターと、4人掛けの席2つ( ̄。 ̄;) 


「デビュー戦」にしては敷居高いんじゃないか?

( ´艸`) ドキドキです。



いろいろ…お疲れさま(。・_・。)ノ 自分(*´∀`) 酔える?大丈夫?( ´艸`) 


カウンター内で、若い娘一人で、切り盛りしているようだ( ̄∇ ̄) 


たまに、世間話しつつ…何となく飲めるかな。肝心の「唐揚げ」の写真、撮ったつもりが、無かったです

(ノД`) 



こちらは、塩角煮(・∀・) 旨かったです。入店から、1時間くらいかな…


状況的には…カウンター「満席」(゜Д゜) しかも、皆さん、きっと「常連さん」(*´∀`) 


すげぇな、俺のメンタルも、捨てたもんじゃない?

(・∀・) 


程よい時間で、一人、また、一人と帰っていく、なるほど…「お一人様」のスケジュールって、そんな感じなのね?


何せ初体験の「お一人様居酒屋デビュー」何故、急に、そんなことに…


全然…「理由」はないんですけど…1つ、思い当たるとすれば… 


昨年末あたりとか…仕事帰り連日の渋滞(ノД`) 


渋滞中…連日観てたのが…



ご存知「孤独のグルメ」(・∀・) 

絶対…「理由はこれ」に間違いないでしょ( ´艸`) 

いつも…お一人様で…を観てたから、自然とイケる気になったんでしょう(*´∀`) 単純だから( ´艸`)

久々の酒だったもので… 効いたね(・∀・)

ビジホに帰ったら…いつの間にか「寝落ち」( ´艸`)して、夜中に起きてビックリするっていう(゜∀゜)

その後…寝れなくて、

結局…寝不足になるというオチ(*´∀`) 現場に近い出張の意味無し( ´艸`) 


そんなこんなで…3日目のチョイスは、


めちゃめちゃホテルの近く(*´∀`) 時間も内容も…短縮しましょう(・∀・) 

ん?見た目的には地元にある「丸亀製麺」似た 感じだけど…別物?( ̄∇ ̄)   

ドキドキしながら入店したけど、最初に、麺チョイス、その後小皿に天ぷらとか…

流れ、システムは「丸亀製麺」と同じで一安心
(´▽`)ノ 


ワカメうどんに…天ぷらの、エビ、とり天、ナスに、お稲荷さん(゜∀゜) 

入れ放題の、ネギはタップリね(・∀・) 

前日は…時間使って飲んで…寝てしまったのでね。

チャチャッと済ませて…早々にビジホへ戻ります

何故か?


やばっ、毎日触らないと(゜∀゜) 鈍るぜ。


復習、復習…また、復習(・∀・) 前日の分、取り戻すかのように( ̄∇ ̄) 

あっ!ダイエットダンスも…言い訳すると、ビジホの部屋狭すぎて( ´艸`) 

でも、1日おきには、やってたので「ゼロ」ではない
(゜∀゜) 


プチ出張現場…とりあえず一旦「空き」になるので…
一安心(・∀・) 

最後に…


昼ご飯中に…車内で起きた「心霊現象」?(゜Д゜;) をどうぞ(*´∀`)


「カチッ」「カチッ」何の音?(゜Д゜) ペットボトルから、音してて、

見てみたら…蓋が動いてる(゜Д゜;)(゜Д゜;) 

まあ…「心霊現象」じゃないですけど(・∀・) 


一瞬、ビビりましたとさ(´▽`)ノ 


この現象以外は…案外、平和に過ぎた、1週間でした。
(・∀・)