あじこです。
福祉系アラフィフワーママの私。
仕事柄派手なメイクはできませんし、そもそも、このご時世でも勤務中はいまだにマスク必着なので、メイクはかなりシンプルです。
ベースはこの数年ずっとFASIOのBBクリーム。
どうせマスクで隠れるし、そもそもマスク汚れるのも嫌なので、ファンデーションは使わずこればかりになりました。
比較的マスクにつきにくい処方ですが、それでも、気温とか湿度とか、その日の体調によってはマスクにつきます…![]()
アイメイクは、ブラウン系のアイカラーを主に使用。
汚い画像ですいません。
もう何年前に買ったかわからないセザンヌのアイカラーをいまだに使用しています。。。
左上のベースカラーはなくなってしまったので、別のメーカーの単色アイカラーで代用しています。
右下のダークブラウンはアイブロウとしても使っています。
パールがあまり入っていないシンプルな色味なので眉に使っても違和感ないです。
このアイシャドウ気に入っていたんですけど廃盤になっちゃったんですよね…
そもそも開封してからの年数考えると、衛生的にも、たぶん買い替えた方がいいとは思うのですが。
ちなみにアイブロウは最近はこっちも使っています↓
個人的にはめっちゃ描きやすい。しかも安い。
マスカラはパンダ目防止のためダークブラウンを使用。
自己診断ですがいわゆるイエベってやつなので、色味的にはたぶん問題ないはず。
瞼の形状的にマスカラがつきやすいのでこの数年はブラシではなく断然コーム派です。
出勤時はマスクしないのでリップメイクも一応していますが、めんどくさいので色付きリップどまりです。
どうせマスクで隠れちゃうしね![]()
↓最近はこちら使っていますが多分廃盤かな?買ったときはこんな値段じゃなかった。
↓休日にはKATEのリップモンスター使います。
02と03を交互に使ってます。
寒い時期になったら05を使うのもいいかも。
で、ヘアスタイリングまで含めて、私のメイク時間はだいたい15分くらいかな。
朝ドラ見ている間に一通り終わる感じ。
ちなみに最近、休日は日焼け止めとアイブロウくらいしかしなくなりました…
BBクリームすらほとんど使わないという…
ホットヨガ行くのでメイクしてもどうせ落としちゃうので意味がないのです(ヨガ中は基本ノーメイクですよ私)
化粧品はスキンケアまで含めてすべてプチプラです。
私の中で化粧品はお金をかける優先順位としては低いので、これでいいと思っています。
あ、でもこれは別です↓
でも量がとても多いのでコスパはいいと思います。


