​アラフィフワーママあじこです

地方都市在住
夫、中学生にやり小学生にっこり
相談支援関係のフルタイムワーカー
40過ぎて転職2回、元公務員
旅行とTDRとヨガが好き
最近はちいかわとカフェ読書にはまる
「ほどほど」「適当」「それなり」が
好きな言葉昇天
 

 

 

 

 あじこです。

 

 

 

 

 

 

 
市のカルチャー教室で開催されたヨガ教室に行ってきました。
 
たまたま見つけたのと、参加費が安かったのと(6回で約4000円!)、
平日夜のレッスンに行く気が起きるか試してみたかった、のと。
 
いつも行っているホットヨガスタジオとは違う環境、違う先生のもとでヨガをやってみたかった、というのもあります。
 
 
夕食をホットクックに予約調理させておき、この日は意地でも定時で帰宅。
 
 

 

 

 

 

地元の体育館で行われた教室には、思いのほかたくさんの人が来ていました。

見た感じでは、下は20代、上は60~70代というところでしょうか。

男性の方も少ないながらいらっしゃいました。

 

いつものホットヨガと違い、レッスン前にマッサージやウォームアップ、瞑想に勤しむ本気ウエアのガチ勢はおらず、

普通のTシャツにスウェットパンツとかゆるい格好の人が多いし、

友達同士で参加している人も多いのか、レッスン前はお喋りに花を咲かせている人も多い。

 

でも聞いたところによると、どうやらリピーターも多い様子。

(期間限定の講座ではありますが、シーズンごとに定期的にやっているらしい)

 

こうしてみると、やはりヨガ人口、もしくはヨガに関心のある方は、結構多いのですね。
 

 

インストラクターは女性の方でした。

推測するに50代くらいですが、職業柄かとても若々しく朗らか。

なによりとってもスタイルがいいびっくり

 

私がいつも行くホットヨガスタジオにはいないタイプの先生です。

 

 

さて肝心のレッスンですが。

 

実施主体が市役所であり、幅広い人を対象としているだけあって、いつものレッスンにくらべたら基本ポーズ中心で数も少なく、かなり緩い内容でした。

 

 

ですが、筋力アップや引き締め等、ボディメイクに主眼を置いたレッスン筋肉

というコンセプトだったためか、地味ながらも意外と効いたのが正直なところ魂が抜ける

 

自分がヨガ始めたばかりの頃を思い返してみて…

当時このシークエンスでやられたら絶対きつかっただろうな、と思わせる内容ではありました。


 
たとえばこれ↓
 

 

 

 

おなじみの、ウォーリアⅡからのサイドアングルですが、

 

ここで膝の上においている腕も持ち上げ、両腕ともに頭上に伸ばしてキープするのです。

バンザイしたまま上半身を横向きに倒す感じ。

 

 

これねぇ…

普段行っているホットヨガでも、時々三角のポーズとかで同じことやらされるんですが。

腹斜筋(腹の側面の筋肉)が死にそうになりますよ、マジで。

 

ただでさえ未だに苦手なウォーリアⅡですが、当時はもっと苦手でした。

前に出した足の膝を直角になかなかできないんですよね。

 

 

 

あと、実は今回もっとも苦戦したのがこれ↓


 

 

 

おなじみの立木のポーズですが。

 

私、いつものホットヨガでは、脚にピタピタに張りつく仕様のレギンスを着用しているのですが。

 

この日は市民ヨガであることに配慮して(?)、ずいぶん前に、量販店で買ったサルエル風のヨガパンツを履いていったのです。
 

 

 

 

私が履いていたものとは別ですが、イメージ的にはこれ。
 

 

ところがこのヨガパンツ、生地がサラサラしておりまして、

ここに足裏をくっつけるとスルスルスルスル滑ってしまい、なんと、曲げた足を軸足にくっつけたままキープすることができないのです驚き

 

軸足の内ももにしっかり力を入れ、内ももと足裏で押し合っていれば本来はキープできるはずですが、いかんせん滑る滑る滑るバナナ

 

滑れば当然、バランスが保てませんので…

この日は結局、このポーズはうまくとれませんでした。

もともと苦手なポーズだし、日によってはキープできないこともなくはないのですが…

 

でも服のせいばかりではなくて、もともと、ポーズの取り方のいろんなところが間違っていたのでしょう。
家に帰ってから復習しましたよ↓
これを機に、立木のポーズの仕方は見直そうと思います。
 
 
 
 

 

 

 

仕事の後に行くには、疲れすぎることもなく、ちょうどよい内容でした。

まだ続くので、どんなレッスンになるのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 

 

↓いろいろコレクションしていますのでのぞいてみてください!