​アラフィフワーママあじこです

地方都市在住
夫、中学生にやり小学生にっこり
相談支援関係のフルタイムワーカー
40過ぎて転職2回、元公務員
旅行とTDRとヨガが好き
最近はちいかわとカフェ読書にはまる
「ほどほど」「適当」「それなり」が
好きな言葉昇天




 あじこです。

 

 




うちの近所に、いわゆる高所得者層のご一家が住んでいます。


ご主人は、とある高学歴、高収入のご職業。

奥様はたぶん専業主婦。


お子さんが2人いて、どちらの子も、このあたりでは超名門・超難関の学校に通っています。


フルタイム共働きの我が家は日中ほとんど不在ですし、近所付き合いもあまりないので、そこのご一家とはそのへんで会った時に挨拶をする程度でした。


似たような家が並ぶ住宅地ですが、そちらのお家は近所とは一線を画す洒落た作りですし。


ご主人は高級外車に乗ってますし。




※もちろん、ご主人が乗っているのは、本物の車ですよ…


奥様の趣味なのか、お庭はいつも綺麗。





お子さんたちは、いかにも名門校の生徒という感じの、見るからに賢そうな雰囲気です。






ある休日のことです。

その日は天気が良かったので、私は庭の手入れをしていました。


すると突然どこからか、若い女性の叫び声が聞こえてきたのです。



「臭い臭いって言いながら部屋に入ってこないでよ!!!!

だから嫌なんだよ!!!!!」



( ゚д゚)



びっくりして声の方向を探ると、音源はなんと、その上流階級のお宅からだったのです。








よく見ると2階の部屋の窓が開いていました。

どう見ても、声はそこから聞こえてきます。


そちらのお宅には、多分高校2年か3年くらいのお嬢さんがいます。

おそらく声の主は、そのお嬢さんと思われました。


ついでに言うと、女性の声だけではなく、音量はずっと小さいですが男性の声も聞こえてきます。

何を言ってるか全く聞き取れませんでしたが、推測するに、高所得のご主人の声だと思われました。




気づかないふりをして庭作業を続けていましたが、叫び声はさらに降ってきました。




「だから○○○(聞き取れず)なんだよ〜〜!

そういうのが嫌だって言ってるの!!!

…ちょっとやめてよ、やめてよおおおおぉぉぉ(泣)」




おいおいおいおいおい



一体何が起きたの!!!ガーン



大きな物音とか何かぶつかる音とかが聞こえてこなかったので、おそらく暴力沙汰にはなっていなかったと思いますが……




高所得でゆとりあるお上品な一家



と言う、これまでのイメージとはおよそ似つかわしくない大騒ぎ…驚き


叫び声が聞こえて来た部屋は叫んでいるお嬢さんのお部屋と思われました。

花柄のカーテンが付いており、ここ最近は、夜中まで電気がついていることがよくありました。






何度も言いますがお嬢さんの通う高校は、県内きっての超名門校です。

東大京大や医学部合格者が毎年多数出るレベルです。


ここに入ったからには、国立なら最低でも旧帝大以上、私立なら早慶上智青学レベルに合格することを、暗黙のうちに求められます。

むしろ、それが当然の世界です。




で、

私の記憶違いでなければ、お嬢さん、多分今年は大学受験だったはずです。


小学校からお受験で名門校に入り、高校受験で、さらに難関の高校に入学したお嬢さん。


相当努力を重ねられていたことと思います。

奥様がよく夕方に車で外出されていましたが、塾の送迎だったのでしょう。




果たして、大学受験の結果がどうだったのか。

本人の満足いく結果となったのか。



叫び声が聞こえてきたのが、国公立大学の合格発表があった直後くらいの頃だったので、完全に邪推だとわかっていながら変な勘ぐりをしてしまいます…




受験生の皆様、何はともあれお疲れ様でした。

良い結果が得られた方も、そうでなかった方も、4月以降の生活が幸多いものでありますように。
















 

 

 

 

フォローしてね…

 

 

↓いろいろコレクションしていますのでのぞいてみてください!