​アラフィフワーママあじこです

地方都市在住
夫、中学生にやり小学生にっこり
相談支援関係のフルタイムワーカー
40過ぎて転職2回、元公務員
旅行とTDRとヨガが好き
最近はちいかわとカフェ読書にはまる
「ほどほど」「適当」「それなり」が
好きな言葉昇天




 あじこです。

 

 



 

先日この番組を久々に見ましてね。


もう長年続いていると思うのですが、紹介されているのは、普通の勤め人の普通のお昼ご飯ばかり。

流行のカフェランチとか、老舗の名店の昼定食とかではなく、普通の人が食べている、何の変哲もない、ごく普通の昼ご飯ばかりです。


赤の他人が昼ご飯を食べる、ただそれだけを扱っているのに、人々の注目を集めて長年続くコンテンツとして成立してしまうというのが、よく考えてみれば不思議なことです。


同じような事はこちらの番組にも言えますが照れ



さて、ここからが本題(?)


スマホに残しておいた私の昼ご飯事情を投稿させてください爆笑


某相談機関で働く私。
昼休みは1時間ありますが、地理的事情その他により、お昼ご飯は持参で、職場内で食べることが多いです。


弁当箱はこだわりがないので、もう10年以上は使っている百均購入品か、子供が保育園時代に使用していたものを使っています。
子供のお下がり(?)の弁当箱を使うのはワーママあるあるですかね。




↑真ん中のフライは生協の購入品だったかな?

その奥にあるのはゴーヤの佃煮。

手前の醤油卵はよく作り置きします。





↑この日は弁当作る時間がなくて、コンビニで購入。

食物繊維は絶対に取りたいので、ローソンのこのおにぎり(枝豆と塩昆布)は必ず買います。

でも、上の組み合わせはちょっとタンパク質が足りないかな。






↑前の晩に残った栗ご飯と五目きんぴらを詰めたお弁当。

そっけないにもほどがある笑い泣き






↑左のピンクの弁当箱が子供のお下がり笑い泣き

右側のご飯は保存容器そのまま持ってきた。

奥のスープジャーは無印で半額になっていたものを買いました。その前に使っていた別のメーカーのものよりも保温が効くし、洗いやすいです。





↑残念ながら無印のは売り切れになっているので、代わりにこちらを貼りました。



たまにはおしゃれなランチを食べに行きたい!

と思うこともありますが、最近は弁当食べながら株価やアメブロをチェックしたり、Kindleを読んだりするのが楽しみになっているので、これはこれでよしとしています。



基本的には前の日の残り物とかを入れることが多いですが、どうしても足りない時は、ありあわせの食材でささっと作っちゃうこともあります。

といっても、ホットクックに放り込んで炒め物にしちゃうとか、そういうパターンが多いかな。






無理せず適当に作る、が長続きのコツですね爆笑



 私のごはん

 


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 



 


 

 

 




 


 

 

 

フォローしてね…

 

 

↓いろいろコレクションしていますのでのぞいてみてください!