開業20周年のコンラッド東京の
(主人の)誕生日お祝いステイがちょっぴりお得だった備忘録です。

チェックイン~ベイビュースイートのお部屋、エグゼクティブラウンジのカクテルタイムまではこちらに。


毎回楽しみドキドキ
セリーズでのビュッフェ朝食

オーダー制のメイン料理は、

牡蠣入り茶碗蒸しにしました。


コンラッド東京は和朝食も美味しいですよねラブラブ


お昼ご飯は、初めての「風花」を予約しました。


この日は平日でしたので、期間限定メニュー(平日限定)の鰻せいろを。


湯気が立つせいろにぎっしり並んだふっくら鰻。

ひつまぶしのように、頂きます。


デザートの甘味。

主人の方は手作りのお誕生日ver.

ありがとうございます照れ


かかった費用です。

コロナ禍が明けて、ホテル代が爆上がりしてから、コンラッド東京はなかなか手が出せないホテルになりました。


HPCJ(ヒルトンプレミアムクラブジャパン)の継続年会費10,000円を支払って貰える5,000円券×2枚(宿泊・レストランで利用可)を充当。


更に今回はヒルトンアメックスのキャッシュバックキャンペーンもあり、鰻ランチまで付けることができて、とても良い誕生日(主人)となりました。


    

コンラッド東京

2025年7月6日(日)~7日(月)


室料(HPCJ利用20%off)

ベイビューツイン

77,249円(税サ込)


駐車場

3,000円


セリーズ朝食

エグゼクティブラウンジ

(ダイヤモンド会員特典:無料)


日本料理 風花

鰻せいろ(9,000円×2)

ノンアルビール(1,700円)

合計19,700

(ダイヤモンド会員25%off)

右矢印14,775円



合計:95,024円


※HPCJ継続特典10,000円券

※ヒルトンアメックスCP

(80,000円利用で15,000円

キャッシュバック)

下矢印

70,024円


私にとって70,000円の宿泊代は決してリーズナブルではありませんが、ダイヤモンド会員特典で、これだけの充実した宿泊ができるのは本当にありがたいです。

しかもアップグレードして頂いた「ベイビュースイート」のレートは

  120,000円以上でした。


おまけ

コンラッド東京に泊まった時、

ラウンジのカクテルタイムの後によく歩いて行くのは


今回のお店は、

「上海小籠包 阿杏」