ステイケーション㊺

2022年8月28日(日)~29日(月)

シェラトングランデトーキョーベイ


8月に千葉県民割を利用してお得に泊まって、マリオットボンヴォイのボーナスポイント 22,500もGETできました。




クラブラウンジは混み合うとの事で、
なんと、16時からカクテルタイム開始だそうです笑い泣き

(1時間の制限付き)






私の推しカラーであるブルーのリキュールを使って、主人にカクテルを作ってもらったら、なかなか美味しいのができたデレデレ

お部屋からの夜の東京ベイ。
この写真ではわからないけど、
ゲートブリッジの青いライトアップ(推しカラー)がキレイです。
羽田空港、遠くは 鶴見つばさ橋や横浜ベイブリッジ、ヨコハマインターコンチ・ ロイヤルパークホテルも見えます。
(嵐の活動休止で出番のない ドーム用双眼鏡使用)

クラブラウンジでの朝食です。

松風焼きなどの和食も美味しい。

このキューブパンも、中にカスタードが入っていて美味しかった照れ
千葉産の手作りマーマレードやオレンジハニー。

写真には撮ってないのですが、
『浦安けんちん汁』がとても美味しかったのです。
何が浦安かというと、切り昆布がたくさん入っていました。
カクテルタイムでは、カットした切り昆布を生地に混ぜたフォカッチャもありました。
朝のクラブラウンジからは、
海で漁をする小舟もみえました。


こちらはお部屋から見た朝の海


今回の宿泊プランには、
パークのONE DAYパスポートの購入権利と、ホテル駐車場無料がついています。駐車場はチェックアウト後も日付けが変わるまではそのまま無料で利用できるとの事。

私はシーの入場権利を選んで予約していました。
ただディズニー目的という訳ではなく夏の静養目的だったので、チェックアウトまで迷っていました。

幸い、8月中に続いた酷暑はおさまり、珍しく気温は30°C未満。
せっかくなので、チケットを買って入場びっくりマーク
今年はディズニーシー20周年なのですね。


船やトレインでパーク内をゆったり巡ったり、ブロードウェイミュージックシアターのステージを見て、ホライズンベイレストランで可愛いミニーちゃんのデザート食べたり。


まったり過ごしておりましたが…

日が暮れてから急に火がつき炎

外部の一般サイトによる
『ディズニーシー 絶叫系アトラクションBEST4』の4位から1位まで一気に制覇することに。

還暦間近ゆえ、次回 訪れる機会があっても絶叫系に乗れるかわからないので、ここは楽しんでおくべきか。

以下 BEST4(私 調べ)順に制覇!!



第4位:インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮

第3位:センター・オブ・ジ・アース

第2位:レイジングスピリッツ

第1位:タワー・オブ・テラー


タワー・オブ・テラーは、オープンしたての頃に乗ったことがありましたが、今回 当時は無かったスカイツリーが目の前に見えてテンション上がりましたアップ

ゆる~く遊ぶはずが、
閉園までガッツリ遊んでしまいました泣き笑い泣き笑い泣き笑い