
少し早めの到着となりましたが、
15時前にもかかわらず、お部屋に通して頂けました。
インルームダイニングは19時で予約してあります。
さてさて、それまで何をしようかな?
実はどうするかは決めてあります。
それは…
何もしない
やっほー
私のソロ宿泊の醍醐味は完全に日常から切り離されること。
心置きなく楽しむ為に、頑張って仕事は全て終わらせてきました。
私は自営業なので、営業時間以外にもやらなくてはならない事が結構あって、この1週間は毎日時間外に顧客面談を入れて、宿泊前日は夕飯抜きで深夜1時過ぎまで翌週の準備をしていました。
そして宿泊当日(土)の午前中も、顧客面談を済ませてから銀座に出てきました。
嵐の推し活をしているこの16年間ずっとそうですが、ハードな推し活の為に仕事もハードに頑張る。
農作物も適度なストレスをかけることで甘くなったりするらしいし。
お楽しみは、このバランスがあってこそと思ってずっとやって来ました。
しかし、今やアラ還。
仕事をしながら遊ぶことが体力的にキツくなりつつあり(体力の回復が衰えてきた)、遊び中心に生活をシフトする事ばかり考えています
さて、念願のソロ活!
ディナーが来るまで、コンビニに行くこともなく、お部屋から1歩も出ないで過ごします。
たまりにたまったステイケーション記録を書こうと意気込んだけど、アップできたのは、 アフタヌーンティーの記事だけ



バラのフレーバーを感じる甘口スパークリングワイン「モスカート・ペタロ」を乾杯酒として。
グリーンカラーをイメージした前菜とピンクカラーをイメージしたデザート。
16.2平米のシングルルームですので、
ディナーはデスクにこんな感じでセッティング頂きました

