2020年10月10日(土)~11日(日)
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズに1泊でステイケーションしました。

ホテルチェックインの前に、ずっと行ってみたいと思っていた横浜山手のレストラン

念願の「エリゼ光」さんへ。

Go to イート 対象の ぐるなび で予約して伺いました。


外人墓地が見渡せます

玉ねぎのキッシュ(キッシュとはちょっと異なります💦)

紫じゃがいも!バターと練ってパンにつけて頂きます。

小布施のりんご。中はお魚のタルタル。




香り高いキノコの下にお魚料理
本日は鴨肉。

オーナーは、毎朝、三浦の漁港と畑を回り、水揚げされた鮮魚と採れたての野菜をメインに
その日のメニューを考えているそうです。

この時期は収穫される野菜の種類が少ないので、代わりに長野や山梨のフルーツを使っているそうです。


その日の食材でメニューを考える為、メニュー表がなく口頭で説明して頂きました。
どのお料理も丁寧なお仕事をされていて、
見た目もお味も最高のひと皿です。
初めての食材の組み合わせに、驚きと納得のお料理ばかりでしたが、1ヶ月以上経った今、詳しく文字起こしができません💦
間違えたことを書いてしまうとオーナーに失礼なので、どうか写真で感じて下さい照れ
(お店のコンセプトはHPで)

主人はコースのデザートを小布施の栗を使ったモンブランに変更(+1,000円)

テーブルで仕上げます。



私は、テレビでも紹介されていた念願の
『生プリン』に変更していただきました。

テーブルに運ばれてきた生プリン。
このシリコンでできた ニワトリさんから…



きれいな卵が生まれます!


自分でカラメルと一緒に混ぜ合わせて、濃厚な生プリンの出来上がり🥚🐔💕



ずっと来てみたかったお店は最高で、訪れた甲斐がありましたラブラブ
醤油麹を使ったバケットが美味しくて、元町にある姉妹店の『しょうゆきゃふぇ』でテイクアウトしました。こちらのカフェでは、生プリンなどのデザートも頂けます。


【Go to eat キャンペーン について】
今回、Go toイートで、ランチ×2人分の予約なので、500ポイント×2で1000ポイント付与されました。ランチといっても、フルコースにワインもペアリングしたので、私たちにとってはキャンペーンの旨みは正直ないです💦(ポイントも次回のサイト予約以外に利用できないので)

自分たちは、Go toトラベルキャンペーンで頂ける地域共通クーポンでお食事ができる利用法が1番ありがたいかな。(お店へのクレームではなく、あくまで自分たちのGo to利用法です) 

この時点では、10月のキャンペーン開始直後でしたが、エリゼ光さんは、地域共通クーポンも申請中とおっしゃっていました!