昨年12月26日~1月3日まで大阪にもどっており
久しぶりの日本でのお正月を満喫をして参りました。
今回は、自動車免許も更新できて
ゴールドカード獲得に、満足!!今回から
免許証にICチップが埋め込まれているとか
後免許証の裏面が、臓器提供カードに
なっており、YES OR NO をサインしておけば
いいというもの。
なんて合理的な案だと感心しました
私も早速サインしましたが。。
それから紅白歌合戦!!を見ていた時。。
翔世が、、ももいろクローバZの歌をみていて。。
ちなみに翔世は戦隊ものが大好き。。
中国で買ったDVDで、スーパー戦隊VS仮面ライダーを
毎日見ているので。。
しかもたくさんの戦隊ものや仮面ライダーの人形も持っていて
かなりオタクな感じなのですが。。
特に黄色とか、桃色が好きです。。。
桃色クローバーZが歌っているのを
無言で立ち尽くして。。じーっと見ていて。。
服装も少しそれっぽくなっており。。
最後に彼女たちが歌い終わって。。。
無表情に一言。。
この子達、絶対なんかに変身できるはずだ。。
私はその時、ああ、桃色クローバーゼットって
そういう意味だったんだと思って、感心と笑いで。。
さすが、翔世!!目の付け所が違うなあと。。。
日本帰国で、蓮世は2日目に吐いて、下痢。。
ノロウィルスが疑われながら。。。
翔世も怪我で。。元旦1日から救急病院へと
大変な帰国でしたが。。それなりに充実したお正月で。。
おやじとは、夜遅くまで。。酒飲んで、政治について語りながら。。
それから今回は、中国で7年間一緒に働いている、
日本人女性の同期のMさんも、同時時期に帰国していたので
無理矢理うちの実家にこさせて。。うちの家族団らんに引き入れ。。
中国で一緒に同じ会社で
働いている人と日本で会ったことがなかったので
すごく不思議な感じで、、なんだか戦友のような感覚。。
これもすごく新鮮で、よかった。
今回はANAでの帰国だったので、荷物をたくさん持って帰れました。
いつもは家族4人で、80キロくらいでしたが。。
ANAは150キロくらいいけました。
1人23キロの荷物を2つまでいけるので、家族4人で
私とaiaiと翔世で、23キロ×2個×3人
と蓮世は、23キロ×1個のみで。。
全部で7点の荷物が持ち込めました。総重量150キロくらいでしたが。
段ボール箱を2段重ね合わせて、たっぷり詰め込んで。。
それでも23キロにはなりませんが。。
大連に帰ってきて、雪で真っ白で、さすがに寒いとおもながらも
のんき夫婦家族は、大連の自宅に帰ると
ほっとする。。中国通な家族です。。
さて2013年がはしりはじめ。。。。
今夜あたりは、家族会議で。。2013年の目標を話し合わなければと。。
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。