40度の熱がでて、大変だった蓮世くん。
熱もひいてよくなってきた蓮世くん。
そしてそういえば、最近ぽろぽろと、話しだす蓮世くん。
1歳3ヶ月でそろそろの時期なのですが。。
最初に話しだす言葉に、中国語の多いこと。
シッターさんと接する機会も多いし、中国語は短くて
話しやすいし。そういえば、翔世もけっこう日本語のできない
発音が多い。
蓮世の話す言葉、
再見-ざいちぇん(バイバイの意味)
とか
喂-うぇい(もしもし)
とか
日本語では、だーいすきというのを連発します。
そろそろパパと呼んでほしいなあと思っていた所、
この前いきなり
健二(じぃえんあー)。。私の中国語名
と私を呼びました。
父を下の名前で、しかも中国語よみで。。
これもシッターさんの言葉を真似たのでしょうが。。。
最近は何でもまねをするので、多くの言葉をはなしたがりますが
とにかく、普通にパパと呼んで!!蓮世!!
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。
アメブロが中国でも見れるようになりました。
長い間の閲覧禁止がとうとう解禁!!