昨日は12月24日クリスマスイブ。
翔世も蓮世もわくわくのイブの夜。
昼間は、和平広場で翔世の幼稚園のお遊戯発表回もあり
夜は、クリスマスケーキでイブの夜を祝って乾杯。
翔世も今日の夜サンタさん来る?来る?としきりに
聞いていて、それなりのイブの夜を過ごすはずだったの
ですが。。。
ちなみにイブの夜が開けた今、クリスマス25日のこの
ブログを、今病院で書いております。
イブの夜もふけ、子供たちも寝い入り、
残ったシャンパンをaiaiと二人でのもうかなって思った矢先でした
突然翔世が泣き出し、蓮世が泣き出し。。。
翔世が嘔吐しました。布団の上一面に。。。
私は蓮世を抱いて、寝かしつけながら。。。
翔世は、隣の部屋のベットに避難し、
aiaiはもどしたベットのおかたづけ。。
そして10分が、また翔世が嘔吐。。。
そのまま、朝まで20分から30分ごとに
ずっと嘔吐を続け。熱はないし、お腹を壊していないし
夜中に病院の先生に電話をし、とりあえず前にもらった
胃薬と、しっかり全部吐かせて、ポカリを与え続けながら。。
朝まで私は、翔世の背中をなぜながら、洗面器を抱えて
そして朝一で、病院に、いま翔世は隣で、点滴をしております。
胃腸炎で。。熱も38度でした。
本当に朝まで二人で、つらいねつらいねって言い合いながら
イブの夜を過ごしました。
蓮世とaiaiに伝染らないように、aiaiは蓮世担当、私は翔世担当。
実は蓮世も翔世ほどじゃないけど、嘔吐があり。。
私もaiaiもふらふらの中、なんとか枕元にクリスマスプレゼントを
置くことはできましたが、翔世はそのプレゼントを噛み締めるまもなく
病院へ。。
今はぐっすり病院で眠っております。
なかなか思い出深い、大変なイブの夜でしたが。。
メリークリスマス!!ということで。。
本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。