今日の夜は、やたらと蓮世の寝付きが悪く、
蒸し暑いせいもあったのだろうが、
私が抱きながら、子守唄を歌い、蓮世を寝かしに
つけていた。
さっきからトイレにいった、aiaiが帰ってこない。
蓮世を抱いたまま、トイレの方にいくと
なんだか、ガサガサと鍵を回す音。
トイレの中から、aiaiが、鍵が開かなくなったのと言う。
なにやってんのとか、思いながら、寝付きの悪い蓮世を
ソファーにおいて、私も外から鍵をごそごそ。。
どうやっても開かない。おもいっきりやっても開かない。
蓮世が泣き出す。。。
かれこれ、30分くらいやってもだめ。。
挙句の果てには、中の鍵がバカになったようで。。
aiaiが、先に、蓮世を寝かしてきて。。
私トイレの中で、本があるからそれ読んで待ってるから。
うーん、余裕だとか思いながら。。。
ぐずる蓮世に寝かしつけること、30分。。。
やっとまたトイレに戻ってきて。。ドアノブをごりごり。。
だめである。。
選択肢は3つ、窓から降りるか。。。
ドアのガラスを割るか
トンカチでドアノブをぶっ壊すか。。
それとも、朝まで業者をまつべきか。。
aiaiは朝まで、トイレで寝てもいいけどというけど、
蓮世が夜の母乳で泣き出したら大変。。
ミルク飲めないし、母乳しか無理だから
絶対aiaiが。。。。いないと。。
一応夜中であるが、大家に電話して、ドア壊していいかと
断って。。。
そこで、大家が英断を。。。くだす。。
警察に電話して、鍵の会社に電話してもらおうといって
ちょっと待ってて、といって、折り返しの電話をまって
鍵の業者がやってきた。。。
結構悪戦苦闘して、最後にやっとあきました。
中から、aiaiがでててき、約2時間ぶりのご対面。。。
トイレで余裕で本を読んでいたaiaiであり、、
鍵の業者にも笑われました。。。
とんだ夜のトラブルとなりました。
それにしても、出張ばかりの私が今日はたまたま
家にいたからよかったものの、もし私がいなかったと
思うとぞっとします。
そういうと、aiaiは、本当によかった。最近トイレの鍵の
調子が悪かったから、いつかこうなるとはおもっていたけど
kenが居る日になって、私はついているわ。。と言い出します。
さすが、のんきというか、プラス志向全快。。。
本当に大変な、真夜中のトラブル。。
明日は朝からまた、上海へ。。

