家族対面(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

日本の大地震が発生してから2週間。
地震第一報からネットニュースだけで、状況を追いかけていますが
そのたびに涙がでてくる。

中国では、海が放射能で汚染されるから
今のうちに塩を買い占めろとの噂が流れ
中国全土で塩が売り切れで、それがデマだとか
わかると、返品しろ騒ぎで、なんとパニックに陥りやすい
国民なのかな。

この背景には、政府や企業の発表を信じないという
国民性があり、日本も少なからずあるでしょうが
そのレベルが違います。

それ故の行動につき、理解はできますが。

また最近少しづつ日本から輸入する原材料や
製品などの安全性を確認するベンダーや、小売が
徐々に徐々に増えているように思えます。

そんな地震発生直後から私は、忙しく出張で
跳び回っており、北京、上海、香港と先週は忙しかったです。

そして本日、とうとう日本からaiaiと翔世と蓮世が
戻って来ます。

今私は、大連の空港のKFCでこのブログを書いており
これから上海浦東空港に、家族を迎えに行きます。

付添で私の母も、やってきます。

aiaiのお父さんが亡くなって、はや4ヶ月。。

私は4ヶ月間の一人暮らしに、寂しさを
覚えていたところで、

日本に電話したときに、時々聞こえる
蓮世の鳴き声と、翔世の話し声に
ドキドキしたものです。

今日はやっと対面。

やっぱり家族は一緒にいないと。

さていざ、上海へ。。。

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング