昨日、午前9時13分、3206gの元気な男の子を
無事出産することができました
9時前には手術室に入り、あっという間の出産でした。
でも、その割には大変だったんです
前回は緊急帝王切開だったので、『もう何でもいいから、
早く切ってくれ』状態だったので、あまり手術前の記憶
はなかったのですが、今回は完全な部分麻酔だったので、
全てがわかるので、逆に恐怖心が出てきて背中に
麻酔を打ってもらう頃から、突然ブルブルと震えが出
てきてしまったんです。
その緊張のせいもあってか、
赤ちゃんを取り出してから、心電図に不整脈が見られ、
呼吸が苦しくなり、出血も激しく、
お医者さんと看護士さんたちがガヤガヤし出して、
ビックリでした。
う少しで輸血が必要な感じでしたが、どうにか、
大丈夫で手術終了。
原因は色々あるようで、私の貧血、低血圧、低血糖、
緊張と、予想以上に大変でした。
赤ちゃんはそんなママとは違って、
スゴく元気な声で泣いてくれていたので
一安心でした。
手術が終わりホッとしていたら、
今度はお腹に何とも言えない痛みがやってきました。
後陣痛です。そんな痛みがある事は知っていたけど、
まさかこんなに痛いとはまたもや、ビックリ
私の場合、出血が多かったので、
子宮をしっかり収縮させて血を止めるために、
そういうお薬が入った点滴をしているから、
痛みが特別だったみたいで。。。
座薬はもらったけど、
それくらいじゃ効いてくれるレベルじゃなくって。
手術後12時間は苦しみ続けでした。
そんな事で、昨晩の大晦日は回復室でテレビもないので、
痛みにこらえながらラジオで紅白を聞き、年越しを一人で迎えました。
印象に残る日本での久々の年末になりました。
今日は普通部屋に戻ることも出来、
赤ちゃんにおっぱいをあげることもできました。
おっぱいを吸う力も強く、元気いっぱいです。
明日には私の傷口の傷みも楽になっているだろうし、
赤ちゃんのお世話を楽しみたいと思います
いや~、いろんな事があるもんですね。
また貴重な経験でした。
今年も、のん気夫婦をどうぞ宜しくお願いします(^.^)

