34週目♪妊婦検診(by aiai) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

父の事で、皆さんにたくさんの励ましの言葉を頂き、

とても感謝しています。

ありがとうございます。


来月が出産予定日ということで、

心配も頂いていたのですが、

次男クンは、元気いっぱいでこの前の妊婦検診では、

なんともう、2500gちょっとあるらしく、

今回は大きめな赤ちゃんのようです。

妊娠してからいろんな事があり、動き回っているのに、

順調に大きくなってくれて、強い赤ちゃんだな~と

しみじみ思ってしまいます。


赤ちゃんが大きくなっている以上に

私のお腹もどんどん大きくなっており、

(体重もすでに10キロ近くなってしまいました。。。)

動きづらくって大変で大変で。

恥骨の痛みがかなりあり、骨盤ベルトをしてみたりして、

少しは楽になったのですが、時として痛みがあります。

そんなに私の骨盤は、ゆがんでいるのかと思うと、

出産後骨盤矯正を頑張らないと痩せにくくなるのかな~

と心配です。


妊婦検診の際には、母親学級にも初めて参加して、

栄養バランスについてのお話と、簡単なストレッチを

教わってきました。

私が出産する病院は、旦那(ken)の実家近くにある

地元ではかなり人気の高い病院で設備も綺麗だし、

お食事も美味しいと評判だそうです。

妊婦検診の際でも、私の中でスタンダードが中国になっているので

日本の病院はなんて素敵なんだろうと、感動いっぱいです。

このレベルの産婦人科病院が中国に普通に存在するのは

どれくらい先のことなんだろう??と考えてみたり、

富裕層には需要があると思うんだけどな。。。とか、

色々思ってしまいます。


来週のクリスマスにNST(ノンストレステスト)の予定です。

今月末31日から37週目で正産期に入るので

いよいよです☆


前回が帝王切開なので、今回も帝王切開。

破水や陣痛が来る前に、帝王切開で出産してしまった方が

よいみたいなので、1月21日の予定日よりも早めになりそうです。


翔世の時も、出産をブログに記載したので

今回も記録としてブログに残していきたいと思います。



本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります。


ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング