26週目♪~妊娠7ヶ月~(by aiai) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

あっという間に、妊娠7ヶ月も半ばに入っています。

二人目はやっぱり、二人目よりもまた時間が過ぎるのが早いですね。

お腹の大きくなるのも、早い気がして、

皮膚が伸びてるから、早いんだろうな~って思うと、

産後にどれくらい、戻ってくれるのかが心配です。


昨日は大連に来て初めての妊婦検診に行ってきました。

大連の病院はどんな感じなのか、楽しみでした。


お世話になっている保険会社の人に聞いてみると、

大連で日本人で出産された人は多くないみたいです。

天津では、最近、多くなってきていたので

(と言っても、私のまわりだけの事かもしれませんが><)

天津より、たくさんの日本人が暮らしていると言われている

大連であれば、多いのかなって思っていたので、

ちょっと意外でした。


行ってきた病院は、白山路にある『大連婦産医院』分院です。

前もって、予約が出来るので、天津の『中心婦産医院』に比べると

とてもスムーズに見てもらえました。

先生も日本語が話せる方で、丁寧に診察して頂けました。

超音波の結果も、順調だということで、

推定体重が910gでした。


次は、2週間後の検診。

この調子で大きくなってもらいたいものです。


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


最後に、天津ローカル病院で出産した翔世。

おやつに、きゅうりを丸かじりしながら、

くつろいでおります。

きゅうりの丸かじりって、私としては抵抗があるのですが、

翔世は大好物です☆

この姿を見ると、いつも中国育ちなんだなぁ~って

思ってしまいます。

ちなみに、旦那(ken)が唯一食べれない物が、きゅうりです。

次男は、日本での出産予定なので、

次はどんなタイプに育っていくのか、また楽しみです☆




昨日も、25位以内を維持しております。
嬉しいかぎりです!!!
どうか本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります。




ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング