内蒙古自治区~通辽-大青沟~(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

先週の土日に、瀋陽支店の社員総勢27名と

一緒に、1年に一度の社員旅行に行ってきた。


天津支店のときにいった、社員旅行場所は

天津市郊外、北京、青島、河北省秦皇島で4年で

4回の社員旅行に行ったのだが、


今年から、2支店を担当するということは

1年で2回の社員旅行にいける。


今回、瀋陽支店が選んだ場所は

内モンゴル!!!


日本人にとって、内モンゴル自治区というだけで

なんだか遠い、北方の地で、モンゴルといえば

フビライハーンだとか、ジンギスハーンだとか。。


でもこの遼寧省瀋陽市から一番近い内モンゴルの

街には、車で3時間程度でいける。


意外に意外で、そんなに近いんだと思った。


土曜日の朝4時半に出発。


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑販売開始からはじめての社員旅行の瀋陽社員!!


行き先は、内モンゴル自治区の通遼(とんりやん)

というところにある、大青沟(だーちんごう)という

大自然園区の中!!

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑この街に入ると、びっくりしたのが、タクシー

はすべて、3輪車の車であった。写真の赤いのがそう。


見た目は、タクシーとか書いておらず、もちろん

発票(レシート)もないとか。。


正直言って、観光以外は何もなくて、貧しいイメージが

強かったです。



のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑街を抜けて、大青沟と呼ばれる、自然公園区

に行きます。




のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑この門を超えるのに、入場料が50元!!



実は、今回は旅行会社を通さずに、バスと運転手を

レンタルして、社員の親戚の人が、案内をしてくれました。

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑馬に乗ったり、バギーに乗ったり、河くだり、弓などなど

いろんな遊びができるそうで。。

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑この棒のような文字が、内モンゴル語!!

さっぱりわかりません。というか1文字1文字の

ちがいが、わかりません。

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑ホテルは、歯を食いしばるようなホテルですが

このような観光地のホテルには、もう慣れっこですが。

おそらく1人60元くらいでしょうか。


シャワーはついてなかったです。。。



のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑ホテルの外には、ゲル(モンゴル房)があり

ここで食事をするようです。


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑入り口に入ります。


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑天井はこんな感じ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑馬のミルクティーです。私は苦手。。


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

↑こんな感じで、みんなで一緒に食事


のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ


↑フビライハーンの肖像画。。。


食事は、私としてはまあおいしかったのですが、この自然区に

はいったら、すべてのものがぼったくりで。。。


ここの食事も、一般市内の価格の4倍くらいの値段。

外にでたら、また50元がかかるので!!


社員のみんなは、ブーイングで!!



なんと17位と、過去最高までのランキングと
なりました。600ポイントって、すごい!!
もちろんaiaiの更新のおかげですが。。
目指せるか10位以内。。
どうか本日も、下記ブログランキングに
ぽちっとワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります。




ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング