出血(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

昨日の夜の事


私は、仕事でとある接待のために、とある店のテーブルに

ついておりました。


携帯電話が鳴って、みると10分前に電話で話していた

aiaiから電話。


どうしたんだろう。また翔世がこけたのかな。。


電話にでると、aiaiが焦った様子で、

いまさっき出血した。。。


私も取り乱す。。


私『シッターは、もう帰ったの?』

aiai『さっき帰った』


私『すぐに呼び戻して、ウェルビーに電話して

  病院に行って!!俺はいますぐここを抜けれないから

  ころあいを見て抜けるから』


aiai『わかった、また逐一電話で報告するから』


とりあえずその電話をきってから、私は5分おきに電話を

しながら状況を確認。


接待の席なのですが、aiaiが気になってぜんぜん

話がすすみません。


20分くらいして、先方に事情を話して、すぐに病院に

向かいました。


翔くんが生まれた、中心婦産医院の急診部へ。。


そしたら、aiaiが水をまたがぶがぶ飲みながら


またエコーをとるために、水を飲んで、おしっこしたく

なるまでまたないといけない。


『また。。進歩してないじゃん、ここ!』

とか思いながら。。


1時間くらいしてやっとのことで

エコーをかけて、


結局また来週来てくださいということと。


絶対に安静ということで。。


原因はわかりませんが、出血はなんだったのか。


でもとりあえず安静にして、来週また違う病院にいくことに。


昨夜はシッターが泊まってくれてなんとか助かりました。

私は、土日も仕事で。。


翔くんも、事情を理解したみたいで、ストレスをためながらも

すごくおりこーで。


私と、翔くんと、シッターとの連携プレーで

aiaiとお腹の子を支えていかなければ。。



下記ブログランキングにぽちっとワンクリック、
宜しくお願いします。挨拶挨拶

40位以内にはいるにはあともう少し!!

皆さんの応援が励みになります




ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング