先週末は、久しぶりに北京のめいすい家族の家に
遊びに行かせてもらいました。
翔クンは、まず新幹線に乗れるのが楽しみで
前の日から、ちーんかーすんと連呼しておりました。
た~ぬ~ぬ~~(楽しいなの意味)も連呼しておりました。
↑翔君の着替えや、食べ物持参のために、北京に
行くのにスーツケースを用意するaiai!!この上に乗るのが
大好きな翔君。
さて、金曜日の夜から北京入りしての
めいすいファミリー!!とご対面。
私もダイエットを解禁して、この週末ははじけようと。。。
ついてさっそく、好運街の焼肉松岡へ。。。
夜の到着もおそかってのですが。。
めいすいと、ビール、、ジンロをあけて、気分よく。。。
その夜は、シャンパン、ワインと、、
夜が更けていくのも、、いつものペースに。。。
なぜか、メイスイが、マイケルジャクソンのDVDをまわしだし
私と、めいすいだけが、夜中まで。。。
夜も更けて。。二人ともふらふらで。。。ベッドに帰っていきます。。。
そして翌日、何を食べようかと。。。
北京に来るたびに、グルメを楽しむ私達。。。
メイスイのおすすめで、
昭和なレトロな、洋食屋さん。。
『ニュ-ト-キョウ』がおすすめだとかで。。。
じゃあ行こう、行こう!!ってことで行ってきました。
でもメイスイは、二日酔いでダウン!家で一人お留守番。。
私と、aiaiと、翔世と、メイスイの旦那さん、メイスイの子供ひなたくんと。。
5人で。。。
実は、この日にいった後、あまりに気に入って、翌日も2日連続で
行ってしまいました。
さて、その場所なのですが、めちゃく分かりにくく。。
ある意味、店長からのこの店をさがせるもんなら
さがしてみろという挑戦なのかなというくらい
分かりにくい場所にあります。
ある意味隠れ家。。。
でも店長さんに直接、そういう意味があるんですかって
聞いたら、そんなつもりは毛頭ございませんと。。。
↑三全公萬をサマーセットのほうから歩いてきて
少し通り過ぎたところに
↑花市場があります
アイリッシュパブがあります。
↑このアイリッシュパブに入っていき、階段を
降ります。
階段を下りて、曲がってもまだ、アイリッシュパブ
のフロアがつづきますが、、
その奥の、奥に、ひっそりと、
アイリッシュパブの一角に構えているような感じで。
↑昭和のレトロな雰囲気の喫茶店のような。。
↑漫画喫茶とはいわないですが、日本の漫画雑誌が
おかれておりました。
↑店内はなつかしい、懐メロの曲。。
昭和ではなく、平成初期の頃の。。
ちょうど私が、小学生、中学生あたりの頃。。
なんでも夜は、昭和30年代の曲がながれてるとか。。
30年代って。。。美空ひばりとか。。かな。。
↑メニューもなんだか。。なんだか。。なんだか。。
中国に住んでいる日本人にとっては。。
何、何、何、、って気になるものが多々
焼きラーメン
昭和コロッケ
さくさくきのこ炒め
ねぎとホルモン鉄板焼き
↑ナポリタン。。
めっちゃ くちゃ、、日本の味で感動しました。。
↑とんかつ定食。。とんかつがうまい。。
↑いかがです!!この店の雰囲気。。
アイリッシュパブと同じなので、少しアイリッシュの
↑エビスの黒あります。。わたしはふつうのエビス
↑2日目は、どうしても焼きラーメンが気に
なって、注文しちゃいました。
↑このちいさな、スピーカーへMP3から落として
懐メロをかけているそうで。。
こんな小さいのに、きれいに店中に曲が響きます。
なんでもTABAOで購入したそうで。。
↑翔君はめいすいにもらった、Tシャツ
やんちゃ坊主で決めております。
(関係ないけど)
すごい落ち着く店で、、ついつい長居をしてしまいます。
店情報:ニュ-ト-キョウ
住所:朝陽区麦子店街の三全公萬の向かいの花市場の隣の
アイリッシュパブ『DURTY NELLIES』の地下の奥の方
電話:13520252471(ともちゃん携帯)
とにかく大事なのは、奥のほうにいくこと。。
みつけることができたら。。北京で素敵な昭和を味わえることができます。。