天津健康クラブ(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

順調に私のダイエットはすすんでおります。


今日の朝も60分走って、自転車で通勤。昨日夜は豆乳と果物とスープで。


夜は半身浴して、ぐっすりおやすみ。


先週は夜の接待や飲み会が多かったですが、今週は安定的な

生活をおくれています。


だいたい朝の体重が先週より800グラムさがっている感があります。

こういう安定した生活がだいじなんだなって思います。


今年の健康診断は楽しみ。。。メタボ予備軍だったので。。


そんな私の体型や顔のはりの変化に、会社の社員が

ものすごく興味をしめしており、


あるひとりの女子社員と健康クラブなるものを

二人でひそかにはじめました。


内容は簡単なもの


①毎週月曜日下班したあと、会議室でダイエット進捗の確認をしあう。


②私が使っているフォーマットを後悔して詳細を詳しく記録させる。最初は

 記録だけを義務付け様子を見る。


③朝晩の体重、体脂肪率、食事の内容を朝昼晩、トイレの回数と量、

 徒歩、マラソン、自転車の時間を記録、ジムでの運動記録、

 万歩計の歩数記録、豆乳の摂取量記録、毎日のコメント


④徐々に、夜の食事の量を減らして、豆乳を飲むようにすすめていく。


⑤記録は必ず私に公開すること。(そうじゃないとなかなか、ダイエットへの

 取組みが際立たない。自分を追い込む意味で)


という内容を15分くらい確認しあい、互いの状況をシェアしあいます。

ダイエットクラブでなくて、健康クラブとしたのは無理なダイエットに

ならないように、あくまで健康体を目指すというものと。


BMI22という数値を基準にして、

体重÷身長÷身長の数値が22であれば病気になりにくいや、

免疫力があるといわれると、Hくんが言っていたので

それを目指そうと。


今は二人でこそこそとやっているのですが、だんだんと

何人かの社員も参加したいと。。


今日の朝も、会社に早く着いたら、2人が自転車で1時間もかけて

通勤してきました。


今のところ自転車通勤は、私だけで全社員通勤バスか自家用車で


ある社員に私が、自転車で帰るところを動画でとられて

うちの老板は自転車通勤ですとブログにのせられていたそうです。


この夏は、ちょっとこの健康ブームを広げていきましょう。。


下記ブログランキングにぽちっとワンクリック、
宜しくお願いします。挨拶挨拶

50位以内にはいるにはあともう少し!!

皆さんの応援が励みになります



ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング