二人の出会いから112(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

2006年の5月の労働節明けに


私は、天津に下り立ちました。


スーツケース1つとパソコンの入ったバッグを引っさげて

たった一人で、この天津に乗り込んできたのです。


当時上海の本社から、天津市場開拓を命じられ

私ともうひとり一緒に採用された中国人の社員と

二人で開拓にあたるのであったが、


その社員の中国人の人は、入社が私より1ヶ月遅れだったの

研修期間もずれて、私と一緒に赴任できず、遅れて

天津に入ったので、本当に私一人での赴任であった。


その2週間前には、一度天津に赴き、部屋だけは決めていた。


よって、労働節明けに天津に入ったときは、部屋だけは決まっていた。


あの頃は、まだ中国語も話せなくて、

苦労をしました。


赴任初日は、不動産屋に鍵をもらって、

近くのカルフールに行って、布団や、トイレットペーパー、

自炊セット、洗濯関連などあらゆるく

生活用品を購入したのを覚えております。


翌日より、仕事開始ですが、

さて何からはじめるか、、、


まず電話をひかなきゃ、、、

電話を引く前に、電話を買って、FAXを飼わないと。。。


インターネットの線を引かないと。。。


最初は、自宅兼オフィスだったので、仕事もプライベートも

ごっちゃでした。


まだaiaiは天津に来ていなかったので、、、


家のリビングが事務所。。。


と言っても、私しかいませんが、、、


なんとか1週間以内に、電話線、パソコンネット環境などが

そろい、その間にも、市場調査のために

多くの会社を訪れて、調査を開始。。。


そうこうしている間に、相方の中国人の社員が天津に

やってまいりました。


そこから二人での二人三脚での市場開拓会社立ち上げ

始まります。


2006年5月!!ちょうど今から4年前の暑い暑い日々のことでした。。






下記ブログランキングにぽちっとワンクリック、
宜しくお願いします。挨拶挨拶

50位以内にはいるにはあともう少し!!

皆さんの応援が励みになります



ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング