マンション下の階爆発(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

題名の通り、マンションの下の階がいきなり大爆発!!!


本日は、春節が始まって5日目の初五(ちゅーうー)!!


爆竹や、花火がいっそうはげしくなる、中締めの日!!


家の外や、マンションの中では、花火や爆竹が激しく。。

それはそれはすごい、、勢い!!


昨年も北京の中国中央電視台のビルが燃えて、大変なことに。。


今日も、朝から爆竹花火が激しく。。


翔君にもあっちや、こっちやっとひきづりまわされて家中の窓に

行っては、はげしい花火や爆竹をみておりました。


夜の19時ごろでしたか、激しい爆発音の目の前で、はじける花火が

ありました。


激しいなあと思い、翔君と一緒に見ておりました。。


そして、窓から眺めていたら、斜め下の窓から

ありえないくらいの、連続の爆発音!!


最初は、激しいなあ!!と。。。。。。


角度的に見にくかったのですが、、


そしていきなり、異常な爆発音!!

まさかなあ!!


街中はテロが起こってもおかしくない、爆発音ですが


そんな日常との違いは、黒い煙があがりだして気づいたのです。。


これは、このマンション燃えている!!


爆発音と一緒に、、黒煙が。。しかも下の階、私たちは23階ですが、19階で。。


はじめての、身に降りかかる火事の経験。。


台所でaiaiが、フライパンから火を出しながら、豪快に料理を。。


私が、どもりながら、、aiai!!火を消せ!!火事だ!!逃げろ!!


と叫ぶと同時に、マンションのすべての明かりが消える。。


私も、なんだかわからない、、、が何をしていいか。。


aiai!!逃げろ。。。翔世に服着せろ!!


その間、1分の間にしたこと。。


パスポート!!ノートパソコン!!財布!!


家を飛び出し!隣の家も飛び出してきて!!


隣は、翔くんと同じくらいの子供と、お父さん、お母さんと

おじいちゃん、あおばあちゃん!!


おじいちゃんが!大丈夫!大丈夫!


というが、お母さんはやばい!逃げろ!!!と。。


私も、aiaiもすっかり!逃げモード!!


家の鍵を閉めて、エレベータに乗り込むと、、もうこげくさい匂い!!


隣家に、すまん!!先に行くと、中国語で叫んで!!


1階に下りて。。


離れて上をみる。。。


19階から燃える、火と黒煙が!!!


しまった!銀行通帳忘れた!!と思うが、、、もう怖くて怖くて!!


人だかりができて、消防車が!!でも小区の中に、入って来れない!!


なんだかわからないが、構造上はいってこれないみたい。。マンション管理の問題が

ここで露呈!!


見上げる黒煙!!


警察や消防員が集まってくる!!!!!


なんでも、下であげた花火が、その19階の家の窓が開いていて

火花が入り、窓際にたくさん置いていた、花火に引火!!


家主は、家にいなくて。。。実はまだ家主も自分の家がそんなになっているとは

思わない。。


しばらくして、沈下して、家に帰るが、もう焦げ臭い匂い!!23階の家にもどったら

焦げ臭い匂いが。。


電気がつかない!!しばらくして隣家が戻ってきて。。


互いに大丈夫だったかと確認しあう。。。


その後翔君が隣の家に入っていき、となりこと遊びだし、


隣人のおじいちゃん、おばあちゃんが!ごはん食べていきなさいと!


いきなり、白酒をおじいちゃんにつがれて。。


さっきの火事の話に、花が咲き、


あついあつい会話に、気がついたら私は白酒をがぶがぶ


aiaiは、ワインをがぶがぶ、、



すっかりよっぱらう二人ですが。。。



今家に、帰ってきて、、なんとか無事だったけど。。。


あああいう、火事場をはじめて経験して。。


ちゃんといろんな準備をしておかないといけないなあと


よっぱらいながら、話しております。


毎年中国で春節時には、このような事件がおき、

死人もざらにでるのですが。。。


マンションの19階から火を噴く中で


まだいたるところで、爆竹や、花火をあげつづける中国人に

『おい!おい!おい!』と思いながらも。。


これが、命がけの中国の春節なんだと!!


まあ!火事のおかげで、隣人の家で、おもわぬおいしい白酒を

飲めたのですが!!


ほんとに、びっくりしました!!


翔君は、なぜか!もう大喜びで

盛り上がっておりましたが!!!


ビックリビックリのブログネタだと思った方

そんな経験ある人も!!

無い人も!!

たった今起こったことですが

ぽちっとクリックよろしくお願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング