引越し準備 | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

本格的に、引越し準備を始めました。


2週間後が引越し予定なので、

まだ時間はあるのですが、旦那(ken)は今週末から3日間で

社員旅行だし、来週は出張もあったりなので、

準備が出来る週末はこの週末だけなので、

この週末頑張らないとねって

気合を入れていたのですが、

出来上がったのが、ダンボール5個分。


ダンボール20個を準備したので、

後15個はまだ空のまま山積み状態です。


3年半も住んでいると、忘れていたものが

どんどん出てくる出てくる。


捨てていってはいるものの、

捨てる線引きが難しいですよね。

あれを残してるんだから、

これも残すかな。。。


こういうのが、駄目なんですよね。

荷物が思ったより、減らない。


そして、kenとお互いの物については、

もう入らないんじゃないの??

と思うのに、自分の物は捨てれない。


翔世の物も、どんどん増えていってて、

次の子のためにって思うと、捨てれないし。


今朝は、食料品関係を翔世と一緒に

整理していました。

翔世は、ダンボールに物を入れるのが楽しいみたいで、

これは、あの箱に入れて、

これは、この箱に入れて

と、手伝ってくれます。

意外と、いい仕事をしてくれるのに、ちょっとビックリです。


でも、最後はダンボールに入り、

片付けどころではなくなり、終了。


気長に、頑張ります。



本日も下記ブログランキングにぽちっと

ワンクリック、宜しくお願いします。挨拶挨拶

皆さんの応援が励みになります


ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング