さて久しぶりの二人の出会いからシリーズ
↓前回までのあらすじは以下
http://ameblo.jp/ajian-aiai/theme-10005084407.html
2005年7月にaiaiが私の住む街、ニューヨークにやってくる
ということで、
私は、限られた予算と時間の中で、いろんな友達に助け
られながら準備を着々と始めます。
前回まで話したのは、
aiaiのための、ニューヨーク演出大作戦!
ティファニーのニューヨークにある本店で、婚約指輪と
結婚指輪を予約準備。すでに店員さんにはうまく
計らうように言ってある。
そして、ホテルはセックス&ザシティーにでてくるカフェ
レストランがあるアパートを借りると言うもの
そして食事は、マンハッタン島を船で回るクルーズディナー!!
ニューヨークマンハッタン島をぐるっと回る、夜のヨットクルーズディナー!
確かこの情報は、ルームメイトのNAEさんからゲット。
この情報をゲットして、さっそくインターネットで検索すると。
↑↑上記のような、日本の旅行会社から予約してくれるの
ですが、代理店を通すと一人155ドル。
確か直接波止場に行って、自分でチケットを買いに行くと
80ドルくらいだったはず。
ということで、自分で波止場まで行ってチケットを
買いにいきました。
確かそのとき、学校が終わって、ブロードウェイ、34STから
歩いてウェストサイドの港まで行ったのを覚えております。
ニューヨークの美しい夜景風景をハドソン川、ニューヨーク湾
から鑑賞できるというもの。
マンハッタンの街全体の夜景が、水辺に反射し宝石箱のよう
うつるとか。甲板でシャンペンを片手に、豪華ディナーもついている
という映画ワンシーンさながらのこの企画。
われながらグッドな演出ができると、わくわく。
それから、日曜日の朝は、ハーレムにある黒人の教会に
行ってゴスペルを聞くというもの。
これも、前もって教会を下見して、帰りはこの辺りで
アフリカ料理を食べようかと、入念にチェック。
ニューヨークでは、毎週日曜日の朝に、ハーレムの
教会に行けば、無料で一緒にゴスペルなど聞くことが
できます。
後は、ニューヨークから地下鉄で、1時間くらいいくと
コニーアイランドというビーチにいくこともできます。
これもばっちり下見もして。
さてさて、aiaiがニューヨークにやって来る。
忘れもしない2005年7月14日。
なぜこの日付をよく覚えているかということ
指輪に刻まれている日付が翌日の7月15日で
今でも、この日は二人の指輪記念日というこで
大切にしているので。
2006年7月14日の朝、aiaiはニューヨークの
JFK空港に下り立ちます。
私は、地下鉄でJFK空港駅終点に向かいます。