失くした携帯電話(旦那KEN) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

先週買ったばかりの携帯電話をなくした。

新しく買ったばかりで、2000元(3万円)も

した新型のモトローラー!!買って1ヶ月も

たたない。


社員の結婚式でスーツの上ポケットにいれていて

スーツを手で持って移動した時におとしたのだろう。


気づいた頃は、白酒をのんでべろべろ!!

電話がないのに気づいたときにはおそかった。


かなりへこみました。


実は私は携帯電話をなくすのはこれで2回目!

前回は3年前これもかったばかりのパナソニック

の2000元の携帯を飛行機で寝ているときに

なくなっていた。


それ以後、中国では安い携帯電話でいいと

300元(4500円)の携帯を買い、この3年間ずっと

それで我慢してきました。


というか自分としてはそれで十分でメールと通話が

できればそれでokだったのですが。


中国では携帯電話は面子!!安いのを持っているのは

安い人間!!としてとても重要。


社員の中でも一番安い携帯の持ち主!!

みんなからも、もっといい携帯もちなよとずっと言われてきました。


この前北京の支店に行った時も、一般社員から天津の所長は

なんて節約家なんだっていわれていたそうです。


そんな私も、いつかこの携帯がなくなったり、盗まれたりしたら

新しいのを買おうと決めておりましたが、

安いといっても丈夫な携帯。安物は誰も盗まないため

この3年まったくそのようなチャンスがなかったのですが。。


翔君がaiaiの携帯を壊してしまったので、私の携帯をあげて

新しいのを買うことになったのですが。。。

(ちなみにaiaiの携帯も300元だった)


また購入して一ヶ月もたたないうちに、なくしてしまいました。


かなり凹みましたが、、もうまた安い携帯電話にしようと

思いながらも、


ついついまたカメラ付きの1300元の電話を買ってしまいました。


前回の携帯は300万画素、今回は130万画素ですが

ぜんぜん画像は悪いですが、なんとかブログネタと翔君の

いい表情をゲットするためにと!!



のん気夫婦の中国・天津生活

↑失くした携帯は300万画素

のん気夫婦の中国・天津生活

↑今回買った130万画素


やっぱぜんぜんちがうけど、まあしょうがないか。


更新する励みになります。

また25位以内にもどれるよう

どうか下のランキングにクリック願います。

ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング