社員の成長(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

最近すごく感じること、うちの社員たちの成長!!


どんなときに感じるか?


夕方19:00頃幹部、中堅社員が売上ボードの前に

集まって、売上達成の予算を緻密に計算しながら

わいわいやっている姿。


今日は40000本達成したら今週1週間平均が35000本

だから、後何本売らなきゃ!!


こんな光景が、あるのです。


まあ普通の日本の営業支店なら当たり前の

光景ですが、ここまでくるのに3年かかりました。


売上に対する意識、これは国は関係なくして

その意識づけするのは大変。


売上が悪くても、給与がゼロになるわけではない。


もちろんインセンティブ制度はあるがみんな運任せ。


正直に天気や、出店、閉店などで運によるところも

大きい。


販売開始から売上の責任は私一人で背負ってきましたが

今では本当にこころから背負ってくる幹部が育ってきた。


先週も売上の上昇がすごく、過去最高を達成。


土曜日に、今週の目標をみんなで決めて、それを

達成するために、ガンバっている。


そして土曜日の最後に750本売上が足らなかったから

また夜から営業ルートにでるといいだすので、


私は、もういいから、来週がんばろうってなだめたくらい。


経営者にとってこれほどうれしい光景はなかった。


2006年5月に天津入り、11月に会社設立、2007年4月

販売開始。


あれから3年。。


みんな立派になったなあ。。


でも自分が一番成長したと、これだけは確実にいえます。

社員の誰よりも。。。


会社に行くのが楽しい。。。





成長したんでしょうね!!って

思ってくれる方、下をクリック願います。


ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング



こうすれば組織は変えられる!―「学習する組織」をつくる10ステップ・トレーニング/ピーター クライン
¥1,890
Amazon.co.jp

組織開発ハンドブック―組織を健全かつ強固にする4つの視点/ピープルフォーカスコンサルティング
¥2,520
Amazon.co.jp

短期間で組織が変わる 行動科学マネジメント/石田 淳
¥1,680
Amazon.co.jp