社員旅行(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

毎年10月、11月頃になると、夏の売上のピークも

越えて、仕事が落ち着いてきます。


その時になると、さあ今年の社員旅行はどこにいこう

という話がもちあがります。


中国人にとって、社員旅行はとても重要な行事。


私は前の会社では、社員旅行なんてものは

なかったので、あっても1日日帰りで

日本海へカニたべツアーみたいな。


だからあんまり社員旅行に対する思いいれは

ありません。


だからいつもこの季節は、うわー、めんどくさい。

見たいな気持ち。


そんな私とは裏腹に、みんなは盛り上がります。


最終的には私が決めるのでみんなはやくから

どこにいくの?どこにいくの?と楽しみ。


みんなすごく遠くに行きたがります。


大連とか、青島、済南。。。

はたまた蘇州とか、杭州とか。。。


もっとは、日本とか、香港とか。。。


もちろん社員数47名もいるので予算はそんなに

とっておりません。


今年は、オリンピックのおかげで売上が不振で

予算も厳しい。。。


私としては近場でみんなが楽しめたらいいじゃないって

思うのですが。。


1泊2日が限界なので、バスで10時間もかけていって

現地で少しだけあそんでまた10時間かけてもどってくる

なんて。。。


でもみんなそれでも、いきたがります。


去年は実は天津市街から北へ車で2時間の

蓟 县 という場所へ。

同じ天津市で郊外。。。


さて今年はどこへ。。。。


今週の月曜日の全体朝礼で発表しました。


私が今週の土日に社員旅行に行きますが。。。

場所がやっときまりました。


中国で一番有名な観光地で。。。。

更には世界中の人からも人気のある有名な観光地。。


北京に決定しました。


みんなやられたって顔をしましたが。。。

私としてはこれで勘弁してくださいと。。


北京見ごたえはたっぷりですよ。

初日はなんといってもオリンピック会場ですから。。


それから初日の夜の食事は、なんと


金銭豹(じんちぇんばお)


という世界の料理が食べ放題。。

日本食、中華、欧米料理などなんでも。。

ハーゲンダッツも酒も飲み放題で。。。


(ちなみに天津にも楽賓百貨店にありますが)


1人198元で奮発しました。


さて明日から北京へ社員旅行に行ってまいります。





前々ブログを更新していなかったのに

なんとか皆様のおかげで、280ポイントを

維持しておりました。どうかよろしく

1日1回ぽちっと宜しくお願いします。


banner blog Ranking












↓↓↓