ハイアット京津新城 | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

先日、とある会社のパーティーに呼ばれて

行って参りました。


ハイアット京津新城!!!

大型温泉リゾートホテルです。


一泊お泊りもしてきました。

最近よく、日系雑誌とうで広告を見かける

このホテルは、天津市街から1時間半くらい

北に車で行った郊外にあります。


ハイアットがなんでまたこんな辺鄙なところに

と思っている人も多いのではないでしょうか。


宝坻区といって、市街に住んでいる人にはなじみ

のない場所ですが、温泉街で有名な場所です。


タクシーで北へ向かうこと1時間半くらい180元

くらいだったでしょうか。


高速道路を北に向かい、右手に下のような

なんだか大きなお城が見えてきます。




これが見えたら、すぐに高速を降りてください。


なんだかディズニーのお城みたいです。。。








まるで宮殿です





部屋も大きくて、綺麗。。


なんでもまだプレオープンで正式オープンはまだ

らしいですが。。


ちなみにお値段。まだ正式な料金表はないらしいですが、

聞いたところによると。。。


平日は1部屋780元+15%TAX

週末は1部屋880元+15%TAX

で朝食はぷらす120元だそうです。



たくさんの施設があり、上記はボーリングでこれは

有料。


写真をとるのをわすれたけど、室内プールも素敵。





なんと中庭にはスケートリンク。まだオープンして

おりませんが。




朝食はめっちゃうまいです。



白を基調としてとってもきもちいリゾート気分



が演出されております。




とにかく広い宮殿のようなホテルでかなり迷い後に


なります。


ホテルにはまだ温泉ができていないのですが、

ホテルのお風呂のお湯は温泉水だそうです。



ホテルの隣はおおきな温泉施設。

建物はなんだか、千と千尋の神隠しを思い出す

たてのものでした。



となりの温泉は歩いていくと10分くらいかかり

ますが、ホテルからカートで送ってもらえば

3分くらいでつきます。



温泉は入場料120元。デポジットは180元。

男女混浴なので、水着を買わないといけません。

68元だったかな。

持参でいいみたい。



私が行ったときは人が少なくて、お湯も少なくて

空の温泉もたくさんありましたが、シーズンオンに

なると充実しているそうです



でもハイアットの中に温泉ができてから

いったほうがいいかもしれません。



そのほうがハイアット気分で温泉ですから。。。



それから近くにはよいゴルフ場もあるそうで。。。


うわさというか、聞いた話ではなぜこんなところに

ハイアットを建てたのか!!


なんでも、このハイアットのオーナーが

天津郊外の宝坻区出身の人で、

彼は北京の王府井にもハイアットをもっていて


お金がたくさんあるので、それほど採算が

とれなくても故郷に錦をかざるような

意味合いでとか

税金対策とか。。。


いろんなことが噂されております。


それにしても中国のお金持ちはすごい。。



従業員のサービスすごくよかったです。

たぶん天津一番かもっていうくらい。。


ただ問題は、まだ知名度が低く、お客さんが

すごく少ないこと。


まだいろんな施設が完成していないので

お客はまだまだ呼べないかも。


ということで宣伝しております。

別にまわしものじゃないですけど。。


翔クンが大きくなって、温泉が出来上がったら

ぜひもう一度いってみたいです。


その時になったら、もっと値段はあがってるかなあ。


天津のリゾート地、避暑地!!ぜひ機会があれば!!



本日も下記のブログランキングに
ぽちっとワンクリック宜しくお願いします。

皆さんの応援が更新する励みになります。

ダウンダウンダウンダウンダウン

ブログランキング