二人の出会いから66(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

翔クンが生まれる以前、よくこのブログで頻繁に

二人の出会いからというタイトルで、aiaiと私の過去を

つづったものを書いておりました。


↓↓↓

http://ameblo.jp/ajian-aiai/theme-10005084407.html  


もともと大学時代のサークル、ゼミ友達だった二人で

10年後にどういう因果で付き合うことになり、そして

結婚に至ったたという、他人が聞くとどうでもいいこと

つづったブログでした。


最近ネタもないので、復活してつづけようかと。


最近父親になってからいろいろと過去を振り返り、

未来を考えることが増えたかなと。


翔クンの父親として、今の自分の立ち位置を

しっかり考えないといけないなと。


中国上海に2004年に来て、2005年にニューヨークへ

2006年から天津に来て、はや2年と5ヶ月がたちます。


中国歴はしゃんは時代の半年を入れると、ほぼ3年

です。


まだまだ先だなって思われた北京オリンピックも

いつの間にか終わり、


また新たな時代の局面をみせようとしている

中国で、改めてまた過去を振り返ってみようかなと。


今年で32歳になる私。


春夏秋冬論で言えば、秋の1年目にはいるとき。

↓↓

http://www.seasons-net.jp/wss/hantei/hantei.html


さて、前回のつづきからでいえば、

私は、ニューヨークに向かう飛行機の中で、大学時代に

バックパッカーとして放浪したアメリカの旅を思い出して

いるところでしたが、ながながと引っ張ったので、

もう10年前のたびは割愛して、


2006年4月に、私はaiaiに見送られながら、東京成田

から一人でニューヨークのJFケネディー国際空港へ

向かったのでした。


2006年4月いえば、aiaiと私が一緒になるほぼ1年前。


今思えば、なぜNYに行ったのかといえば、

いやミーハー心といわざるを得ないかもしれないけど


ニューヨークに行って、よかったと思っている。

こころから、よかったと。


あの時代があったから、今があるとも思える。

いろんな自信をつけてくれた街。


挫折と希望があふれる街で、何を思い、暮らしていたか。


一番はやはり、大きな価値観、広い価値観を

養うことができた。


さて、2006年4月。正確には忘れもしない

2006年3月31日の早朝、時差ぼけのなか

JFケネディー空港におりったった。


知り合いも誰もない、この街にニューヨークへ!!


ニューヨークへ行ってみたいと思った人!!

どうかクリックをお願いします

ダウンダウンダウンダウンダウン



ブログランキング