今日、部下から報告がありました。
『ガソリン価格がまた上昇しました』
以前は1リットル5.16元(77.4円)が
1リットル6.2元(93円)。なんと20%も上昇。
確か半年前に10%アップしたばかりで。。。。
確かその時は4.6元(69円)くらいだったはず。
それから考えると、35%上昇したことになる。
この中国で1リットル、93円だなんて。確か私が日本に
いた頃は、1リットル105円くらいだったような。
1ヵ月の平均給与が40000円そこそこの国でガソリンが
1リットル93円だなんて、異常である。
最近中国は物価が安いなんていう感覚は仕事においても、
生活においてもまったくない。
それなりに安いものもあるが、明らかに質をともなっていない
ことを考えると、決して安いとはいえない。
さて来月からガソリン代の20%アップをどのように財務損益
で吸収しようか!!