中国四川省地震、死者1万人の可能性 | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

北京(CNN) 12日午後2時28分(現地時間)に

中国四川省で発生した地震について、米地質調査所(USGS)は

マグニチュード(M)を7.9に上方修正した。

中国国営メディアはこの地震で1万人近くが死亡したと伝えたが、

中国政府は死者がさらに増えるとの見通しを示した。

温家宝首相は救援活動を指揮するため、被災地入りした。


詳しくはこちら↓↓↓

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200805130002.html


たくさんの方からコメントを頂き、ありがとうございます!!


昨晩、北京、天津では地震は起こりませんでした。


よかったです!!!!!!!!!


かなり、ドキドキしていました。


水もたっぷり用意し、壁から掛かっている物や、

戸棚等はガムテープで貼ったりして、

もしやの為に準備してました。


今朝起きて、ニュースを見ると、やはり亡くなられている方が

どんどん増えているようで、、、、心配です。


建物が崩壊して、生き埋めになっている方がたくさんなようで、

学生は机の下に隠れたまま、出れなくなっているとか、、、


そう思うと、今地震が起きたとしたら、

私たちが住んでいるのは、14階建てマンションの3階なので、

お家の中にいた方が安全なのか、

外に出た方が安全なのか、、、、

って悩んでしまいます。


被害がこれ以上、大きくならない事を祈るばかりです。


本日もBLOG LANKINGに

ポッチと応援宜しく御願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング