周杰倫 (jaychou ジェイチョウ )(旦那ken) | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

私も、aiaiにまけずに、昨日の周杰倫(ジェイチョウ jaychou)

のコンサートについて!!!


周杰倫(じょうじえるん)ことjaychou(ジェイチョウ )

通称日本ではJAYと呼ばれていると思うのですが、

知らない人がほとんどでしょうが、ここ中華圏では

一番の大物アーチストではないでしょうか。


一昨日のコンサートの様子は

↓↓↓

http://ent.sina.com.cn/y/2008-04-27/13432005392.shtml


台湾出身の歌手で、29歳。今は俳優としても活躍。

05年香港映画『頭文字D』で主演デビューをはたす。

確か上戸彩も出演していたんじゃないでしょうか。


幼少の頃から、ピアノ、チェロを習い、演奏楽器においては

バイオリン、ギター、ジャズ、ドラム、琴、津軽三味線など

を弾きこなす。


昨日のコンサートでも、ピアノ、ドラム、ギター、琴など

その才能には驚かされた。


中国人では知らない人はいなくらいの、有名スター。


そんな彼であるが、おせじにもかっこいいとは言えない。


上記のサイトの写真をみれば、ふつうの兄ちゃんである。


中国の人に、彼はかっこいいか?ってきくと、


『有味道(よううぇいだお)』→味がある


という。確かに、すごい味があって私もすっかりその

味にとりつかれ、一昨日も知っている歌がながれると

きゃーきゃー言っちゃいました。


私も中国に来た頃は、なんでこんなんが一番人気あるんや

と思っていましたが、彼の歌はすごくいいのです。


私も何曲か彼の歌を歌えますが、一番好きです。


18番は『菊花台』、映画の主題歌にもなったうたですが、

たまらなくいいっす。


そんな、彼のコンサートにこの天津で参加できたことが

誇らしいくらい、一昨日はaiaiと楽しみました。


でも、コンサートが終わって、数万人がいっせいに帰るときは

大変でした。タクシーもバスも拾えず、1時間永遠と歩いて

なんとか、会場から離れて、タクシーを拾おうと思いましたが


ひろえず、最後は紫山路のシェラトンまでいって、ホテルに

帰ってくるタクシーをひろい、なんと夜12時ごろに帰宅。


足ががくがくでした。


翔くんに、一定時間あえないと、体がうずいてきて、

どうしても翔くんに会いたくなります。


本当は二人で、久しぶりに夜の街にくりだそうとかって

言い合ったんですが、


やっぱ帰ろうか?ってことになって。


帰ったらぐっすり、眠る翔くんにKISSをして

おやすみ


二人で、翔くんにもピアノをならわせようか?

とかいいながら、眠りにつきました。




本日も、応援クリックを下のBLOG LANKING

にポッチと御願いします。

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング


依然范特西(CD+DVD) (台湾版)/周杰倫(ジェイ・チョウ)
¥4,425
Amazon.co.jp

中国語を習おうとか、中国に留学しようと思っている方。

カラオケで彼の歌がうたえたら、かなりポイント高い

ですから。うちの社員は私の中国語の歌のレパートリー

全部知っていて、カラオケにいったら、勝手に入力して

うたわせます。言葉覚えるまえにぜひ歌を!!