最近、うちのマンション敷地内でゴミ箱があふれて
おり、またすごく汚い。
中国では一戸建ての家はほとんどなく、
都市部の90%以上は、小区(しゃおちゅ)と呼ばれる
マンションコミュニティーである。
すべての小区(しゃおちゅ)には物業(うーいえ)
と呼ばれる管理会社が入っていて、その会社が
小区内の掃除や、保安、駐車場、ゴミ処理を行う。
まあいわゆる管理人であるが。
特に家庭のゴミについては、ドアの外においておけば
掃除のおばちゃんがもっていってくれる。
基本的にはゴミの分別はしなくてよい。
ゴミ処理場にもっていかれる家庭でだれかが、
使えるゴミを全部引っ張り出し、売れるものは
売ってしまうからである。
ものすごい循環社会である。そういえば粗大ゴミなんて
すぐになくなって消えてしまう。
話は戻って、なぜ最近、マンション内が汚いかである。
最近マンション住民が、管理費を払わなくなって
管理が会社が怒こって出て行ってしまったのである。
最近マンション住民の金払いが悪いそうで、そうえいば
よく、お金の集金に物業(うーいえ)の人がまわってくる。
うちは、家賃にこまれてるので、直接大家のところに
いってくれと断っているが、
そんなペースで、回っていてもみんな払ってくれないらしい。
なぜ払わないかというと、物業のサービスが悪いからだそうだ。
サービスが悪いから管理費を払わないという、理屈がまかり通ったら
管理会社はでていくしかないだろうが、本当にでていくことになるとは。
確かに去年、フィットネスクラブが、閉鎖になり、プールも2年前から
閉鎖。
理由はみんなが管理費を払わないからだそうで、
サービスが悪くなったのが先か、お金払いが悪くなったのが先かは
知らないが、大変迷惑である。
聞くところによると、今多くの小区でこのような現象が起こっているらしい。
今のところゴミの処理などは、以前より少ない頻度で市の業者が
回ってきてくれているが、掃除はされていないのでどんどん
汚くなっていく。
また小区のセキュリーティーを守る保安もいないので、不安だ。
今早急に新しい、管理会社をさがしているらしいが。
このような現象は日本でもおこるのだろうか!!
昨夜からちょっと風邪気味で翔世にうつらないよう
マスクしてました。翔世をだけなかったので
ストレスがたまりそうでしたが、少しよくなったので
今日は抱きまくりです。
下のブログランキングをクリックお願いします。