翔世が生まれて、昨日で2週間が過ぎました。
まだ、2週間しかたっていないんだ!!っていう気がしてしまいます。
すっかり、翔世中心の生活になっています。
先週末は、シッターさんが丸1日お休みだったので、
旦那(ken)と二人で、おむつを替えたり、洗濯したり、
kenは買出しに行ったりと、頑張りました。
お昼寝をしようって言っていたのに、そんな時間もなかなか作れず、
気づいたら、もう夕方になっていました。
前の日の夜は、二人で
『たまには、家族だけで過ごすのもいいかもね。。。』
なんて、余裕な事を言ってたのに、
シッターさんが、帰って来た時には、二人してホッっとしてしまいました。
やっぱり、睡眠時間はしっかり確保しないと、
思考が止まってしまって、気持ちに余裕もなくなるし、よくないんだなぁって。
私がイライラぎみに、おっぱいをあげても、
伝わるのか、翔世はなかなかおっぱいを飲んでくれないんですよねぇーー
悪循環です。
最近はずっと、ミルクなしで、いれてるので、
私のおっぱい製造はうまくいってるみたいなのに。。。
夜は、ご褒美にkenと久々にマッサージに行ってきました。
(産後1ヶ月は出歩いてはいけないので、
マッサージに行ってすぐに帰ってきました。)
私は昔から肩こりがはげしいので、大のマッサージ好きなんです。
でも、妊娠してからは行けてなかったので、
久々のマッサージでした。
以前からお気に入りのお店があって、決して綺麗ではないのですが、、、、
ツボに入りまくりで、めちゃくちゃ、気持ちよいんです!!!
そして、かなり安いんです!!
90分で、なんと50元(約750円)
お店の名前がわかんないんですが、、、、
韓国村の奥にあります。
次に行った時には、お店の名前をちゃんと見てきます。
肩や、腕のマッサージで、かなり元気が出てきました。
今週も頑張りま~す♪
今、翔世はリビングでスヤスヤお休み中です。
夜もこうして、寝てくれればいいのに、、、、
応援クリックを下のBLOGLANKING
にぽっちと御願いします。