謎の隣人。。。それから。。。 | のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

のん気夫婦の中国・天津・大連生活ブログ

ご訪問、ありがとうございます!!夫&嫁で更新♪
ken(夫)は、中国でのビジネスは中国での出産(天津ローカル病院にて出産)・育児話をメインに♪

先月、我が家のお隣さんのおうちの前には、


大量の白菜白菜ネギ ↓↓↓


隣人


一体何をしてるんだろ??


と疑問を抱いいると、ブログに書いていたのですが、


その後、しばらくの間は、白菜が増える一方で。。。

お部屋には暖房が常に入っている状態なので、

お家の外に置くしかないのは、わかるのですが、、


でも、だんだん、白菜さんたちは、かわいそうな程しなびれていき、

だんだん悪臭をともなうようになってきてたのです。


捨てちゃえばいいのに、、、、


なんで、捨てないの??


でも捨てないのです。


ある日、匂いがなくなっているので、やっと捨てたんだ!!!!


って思い、覗いてみると、こんな事になっておりました。

↓↓↓↓↓


謎の隣人2

白菜一つ一つが、ご丁寧に

新聞紙に包まれているじゃないですか?!


何で??


発酵させてるの??


やっぱり、キムチを作るため??

お漬物??


新聞紙で包んだ後に?!


謎は一層、深まる一方なのでした。


今日がクリスマスイブクリスマスリースなんですよね♪はーと

中国では普通に月曜日なので、

昨日でクリスマスは終わっちゃった感たっぷりです。

毎日ワンクリックで応援をお願いします。挨拶

ダウンダウンダウンダウンダウン


ブログランキング