昨日の妊婦検診で、
『このまま赤ちゃんの頭が下がると
早産につながるから、、、』
と先生に言われ、その時は運動は控えた方がいいんだ!!
うんうん、、、とそんなにフカク考えていなかったのですが。
よくよく考えてみると、、、
足の付け根に近いところっていうか、膀胱の辺りっていうか、
体の内側にツヨイ痛みがある事がたまにあったのは、
赤ちゃんが下がってきていたから?!と思い、
母に話してみると、
そういう痛みは、出産間近にあった!!
と言われてしまい、
『ガーーーン。。。。』
なので、ちょっと『早産』について調べてみることにしました。
まだおなかの中で過ごしているほうが望ましい、
妊娠22週から37週未満の時期に、
赤ちゃんが生まれてしまうことを「早産」と言い、
早産しかかっている状態のことを「切迫早産」と言います。
現在では早産で未熟児として生まれても、
医療体制が整っていれば、育てることが可能になっています。
★下腹部痛や腰痛
★おなかの張りや痛み
★妊娠中期の出血
★おりものが多い
以上が、ある時は要注意だそうですが、
今のところ、私に当てはまる事は無しなので、一安心。
『早産』ならないためのアドバイスとしては、
★お腹に力に入ることをしない。
(重い物を持たない。高いところにある物を取ったりしない。)
★体を冷やさない(腹帯をかならず、するようにする。)
★立ちっぱなしはダメ
★動きすぎはダメ
だそうです。
妊婦さん一般的に注意しなきゃいけない事ばかりですね。
旦那(ken)にこれまで以上に家事をしてもらい、
出産まで、外食も盛りだくさんで、
これまで同様、マッタリと、妊婦期間を過ごすことにしま~す
以前から、悩んでいた『電動搾乳機』をネットにて注文してみました。
電源のコードを購入すれば、日本でも中国でも使用可能なようです。
もちろん、電池OKだし。
★ピジョン・『ベビーリズム』 電動タイプ★
メーカー希望小売価格7770円→4980円(税込み)
赤ちゃんのほ乳リズムを再現できる搾乳器です。
赤ちゃんがおっぱいを飲む時のようなリズムを自動的に行い、
吸引圧も調節できる為、痛くならずに自然に搾乳できます。
旦那(ken)の海外旅行記を、ヘェーーーって、
思いながら、読んでおります
『二人の出会いから』ってタイトルですが、
またもや私が出てくる気配無しです
1日1回ワンクリックで応援をお願いします。