本当は昨日の続きから、二人の出会いからのストーリー
を書くはずでしたが、今日はちょっとお休みして、
私の天津での会社のお話を少し。。。
さて実は、私。。。。
会社で1ヶ月前から日本語教室を始めました。
(私は今、天津でとある某日系会社の支店長をしています。
日本のある商品を天津にて広めるのが目的です。)
うちは、日本企業といっても日本人は私しかいないので、
日本語が必要なオフィス環境でもなく、みんなせっかく日本企業に
勤めているのに、日本語が必要ないというのもさみしいようで、
日本語が必要なオフィス環境でもなく、みんなせっかく日本企業に
勤めているのに、日本語が必要ないというのもさみしいようで、
会社設立当時からいつかは会社で
日本語教室を始めてほしいという 声がありました。
(会社は昨年末の11月に設立、、今年の4月より販売開始)
最近は会社もやっと落ち着いてきて、
最近は会社もやっと落ち着いてきて、
そのような従業員の福利にも目を向けなければと
思うようになってきました。
販売開始からみんなには馬車馬のように全力で働いてもらっていて
おかげで、天津でのわが社の知名度もぐっと上がり、街中ではちょっとした
販売開始からみんなには馬車馬のように全力で働いてもらっていて
おかげで、天津でのわが社の知名度もぐっと上がり、街中ではちょっとした
わが社の商品のブームもおこっているくらいです。
天津すべてのスーパーのみならず、今ではホテル、レストラン、パン屋など
天津すべてのスーパーのみならず、今ではホテル、レストラン、パン屋など
いろんなチャネルにも広がっております。
来週からは河北省にも販売エリアを広げる予定。
そんな会社の順調な成長と同時に、やはり福利方面もしっかり考えねばと、
来週からは河北省にも販売エリアを広げる予定。
そんな会社の順調な成長と同時に、やはり福利方面もしっかり考えねばと、
この日本語教室に踏み切りました。
日時:毎週月曜日18時半から
講師:わたくし
教え方:マインドマップ、歌、踊り
日時:毎週月曜日18時半から
講師:わたくし
教え方:マインドマップ、歌、踊り
もちろん外国語を本気で勉強するとなると、私の授業だけでなく
自宅学習、また別の学校にもかよってやらないとだめでしょうけど
私の授業はとにかく楽しく、日本語へのモチベーションを維持し続けることと、
自宅学習、また別の学校にもかよってやらないとだめでしょうけど
私の授業はとにかく楽しく、日本語へのモチベーションを維持し続けることと、
私の意見、考え方をみんなに教え込む社長塾のような意味合いを目的とします。
私としては一石二鳥で福利+社員教育とやりがいがあります。
現在参加者は15名。
現在参加者は15名。
日本語に少しなじみのあるものもいれば、まったくないもの。
最初はもちろん、あいうえおの基礎から。。。
あいうえお表で私の手製の教科書を作り、有名台湾歌手の周杰論の
菊花台の替え歌であいうえおを歌います。
また白板にはマインドマップで、あいうえおを、
最初はもちろん、あいうえおの基礎から。。。
あいうえお表で私の手製の教科書を作り、有名台湾歌手の周杰論の
菊花台の替え歌であいうえおを歌います。
また白板にはマインドマップで、あいうえおを、
絵や、日本語、中国語を使って書きます。
↓↓↓授業風景
↓↓↓授業風景
↓↓
- 記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術/ウィリアム・リード
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- マインドマップ練習帳―即効!だれでも・やさしく学べる/片岡 俊行
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
確かNY時代も結構流行らせたのですが、
今ここ天津でもブームがおこりつつあります。
この前の下半期の戦略目標を立てるときも、
今ここ天津でもブームがおこりつつあります。
この前の下半期の戦略目標を立てるときも、
中国語を使いマインドマップで戦略マップをつくり、会議で発表。
今度も、2008年の戦略目標を立てるときも、マインドマップと
今度も、2008年の戦略目標を立てるときも、マインドマップと
バランススコアシート(BSC)を掛け合わせて
幹部を集めて半日会議をやるつもりです。
そんなマインドマップを使った、日本語教室。。
どんな方向に進んでいくかはわかりませんが、、
とても楽しみです。。。
まだここ中国ではマインドマップの概念は少なく、WEBを
検索してみても、おそらく台湾あたりのページしかヒットしません。
私が広げてみせましょう。まだまだ理解できる人は少ないですが、
最近中国語版のマインドマップの本を見つけて、
そんなマインドマップを使った、日本語教室。。
どんな方向に進んでいくかはわかりませんが、、
とても楽しみです。。。
まだここ中国ではマインドマップの概念は少なく、WEBを
検索してみても、おそらく台湾あたりのページしかヒットしません。
私が広げてみせましょう。まだまだ理解できる人は少ないですが、
最近中国語版のマインドマップの本を見つけて、
うちの人事部の女の子に読ませて います。
とにかく、楽しい日本語教室です。。。
みんなこれでどのように成長していくか楽しみ。。
私が始めた日本語教室!さあどこに進んでいくの!!
みんなついてこれるのだろうか!!
乞うご期待!!
とにかく、楽しい日本語教室です。。。
みんなこれでどのように成長していくか楽しみ。。
私が始めた日本語教室!さあどこに進んでいくの!!
みんなついてこれるのだろうか!!
乞うご期待!!