釧路市内の星が浦川

河口付近では、あちこちに

カモさんたちが浮かんでいました

 

だいぶ離れているのに

カメラを向けた瞬間

数羽が飛び立ちました

そして

連鎖反応で、50羽くらい

全部飛んでいきました

 

カモさんたちの飛び立ちを見送っていたら

ちょっと違った姿のトリさんを見つけたので

慌ててカメラを向けました

撮影時は正体が分かりませんでした

 

パソコンでデータを開けて見たら

オオソリハシシギさんのようです

 

すぐにもう一羽が合流しました

 

つがいでしょうか?

 

若干シルエットが違うようです

 

嘴が異なっています

 

右側は嘴が下に曲がっているようです

 

オオソリハシシギ(左)とチュウシャクシギ(右)

 

二人寄り添って飛んでいきます

 

近くに仲間がいるのでしょうか?

 

二人の関係は、・・・?

 

撮影時には、シギさん?くらいにしか

考える余地はなかったのですが

パソコンで開いてみれば

詳細が分かることがあります

 

「何だろう?」

「今のは、何だったんだろう??」

探究心は原動力です