リーグ優勝に王手 | Chelsea×Roma

Chelsea×Roma

Chelsea F.C.とA.S.Romaを応援するblog


2010年5月2日(日)

イングランド・プレミアリーグ
リバプール 0-2 チェルシー
会場:アンフィールド(リバプール)
主審:A Wiley
得点:32'ドログバ、53'ランパード


リバプール(4-2-3-1)
GK:レイナ
DF:マスチェラーノ、キルギアコス、キャラガー(56'アジャラ)、アッガー
MF:ジェラード(c)、ルーカス
MF:ベナユン、アクイラーニ(76'ンゴグ)、マクシ・ロドリゲス(41'バベル)
FW:カイト
Unused subs:カヴァリエリ、パチェコ、デゲン、エル・ザール
Manager:ラファエル・ベニテス


チェルシー(4-3-3)
GK:ツェフ
DF:イバノビッチ、アレックス、テリー(c)、A・コール
MF:ランパード、バラック、マルダ
FW:アネルカ(90+1'J・コール)、ドログバ、カルー(87'ジルコフ)
Unused subs:イラリオ、フェレイラ、ベレッチ、デコ、スタリッジ
Manager:カルロ・アンチェロッティ

4月29日にヨーロッパリーグ準決勝を戦い、延長戦の末にA・マドリードに敗れたリバプール。

ダメージが大きかったのでしょうか?

或いは、マンU優勝を阻止したかったのか?

とにかく、この日のリバプールは元気がありませんでした。

選手達だけでなく、スタンドからもA・マドリード戦ほどの熱気は感じられませんでした。


試合前はドキドキものでしたが、試合途中からは余裕で観戦出来ました。

チェルシーが勝利し、長かったリーグ戦も残り1試合。

勝てばリーグ優勝です!

あと1勝…頑張って欲しい!!


一方、リバプールですが…

このままですと、7位で終わりそうです。

来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権獲得は絶望的になりました。

元ローマ所属のアクイラーニはようやくチームに馴染んできた感じですね。

来シーズンに期待したいものです。