ホーム無敗記録ストップ | Chelsea×Roma

Chelsea×Roma

Chelsea F.C.とA.S.Romaを応援するblog

Premier League match9

チェルシー v リヴァプール

会場:スタンフォード・ブリッジ

審判:ハワード・ウェブ


チェルシー:(4-1-4-1)

GK:ツェフ

DF:ボシングワ、カルバーリョ、テリー、A・コール

MF:ミケル

MF:カルー、デコ、ランパード、マルダ

FW:アネルカ

sub:クディチーニ、イヴァノヴィッチ、アレックス、フェレイラ、ベレッチ、シンクレア、ディ・サント


リヴァプール:(4-2-3-1)

GK:レイナ

DF:アルベロア、キャラガー、アッガー、アウレリオ

MF:アロンソ、マスチェラーノ

MF:カイト、ジェラード、リエラ

FW:キーン

sub:カヴァリエリ、ヒーピア、ドッセーナ、ルーカス、ペナント、ベナユン、バベル


Minute Detail

10分 [0-1] アロンソのシュートがボシングワに当たり、方向が変わってゴール。

58分 [交代] マルダ→ベレッチ

58分 [交代] カルー→ディ・サント

60分 [交代] キーン→バベル

84分 [交代] ボシングワ→シンクレア

88分 [交代] カイト→ルーカス

90分 [交代] リエラ→ヒーピア


チェルシー 0-1 リヴァプール

チェルシー :A・コール、デコ、マルダ

リヴァプール :アルベロア、マスチェラーノ、ジェラード



Comments

今シーズン好調なチーム同士の対戦でしたが、マンチェスター・Uのファーガソン監督は「あまり点の入らない試合になる」と予想していたようです。

そしてその通りとなりました。


今シーズン、パスサッカーを志向し、結果を残してきたチェルシーでしたが、この試合は昨シーズンまでの戦い方に終始してしまいました。

序盤にリヴァプールが先制するとチェルシーは、中央を攻めて潰されるかサイドからの放り込みという単調な攻めに終始し、結局ベニテス監督の術中に嵌ってしまいました。


現在、リーグ戦9試合消化の2位。1位と勝ち点差3。

悪くない成績だと思います。

今回の敗戦を分析し、次に繋げる事が大事かと・・・!?

戦い方や方向性は間違ってないと思うので、是非熟成していって欲しいと思います。


それにしてもハイレベルな戦いになると、やはりウィンガーに物足りなさを感じますね・・・マルダ。。