27日夜、安倍改造内閣が発足しました。
閣僚は以下の通り。
役職
|
氏名
|
所属院
|
政党
|
派閥
|
備考
|
内閣総理大臣 | 安倍晋三 | 衆議院 | 自民党 | - | |
総務大臣 | 増田寛也 | 民間 | - | - | |
法務大臣 | 鳩山邦夫 | 衆議院 | 自民党 | 津島派 | |
外務大臣 | 町村信孝 | 衆議院 | 自民党 | 町村派 | |
財務大臣 | 額賀福志郎 | 衆議院 | 自民党 | 津島派 | |
文部科学大臣 | 伊吹文明 | 衆議院 | 自民党 | 伊吹派 | 留任 |
厚生労働大臣 | 舛添要一 | 参議院 | 自民党 | 無所属 | 初入閣 |
農林水産大臣 | 遠藤武彦 | 衆議院 | 自民党 | 山崎派 | 初入閣 |
経済産業大臣 | 甘利明 | 衆議院 | 自民党 | 山崎派 | 留任 |
国土交通大臣 | 冬柴鐵三 | 衆議院 | 公明党 | - | 留任 |
環境大臣 | 鴨下一郎 | 衆議院 | 自民党 | 津島派 | 初入閣 |
防衛大臣 | 高村正彦 | 衆議院 | 自民党 | 高村派 | |
内閣官房長官 | 与謝野馨 | 衆議院 | 自民党 | 無所属 | |
国家公安委員会委員長 (防災) |
泉信也 | 参議院 | 自民党 | 二階派 | 初入閣 |
内閣府特命担当大臣 (沖縄・北方対策) |
岸田文雄 | 衆議院 | 自民党 | 古賀派 | 初入閣 |
内閣府特命担当大臣 (金融・行政改革) |
渡辺喜美 | 衆議院 | 自民党 | 無所属 | 留任 |
内閣府特命担当大臣 (経済財政) |
大田弘子 | 民間 | - | - | 留任 |
内閣府特命担当大臣 (少子化) |
上川陽子 | 衆議院 | 自民党 | 古賀派 | 初入閣 |
内閣総理大臣補佐官 (拉致問題担当) |
中山恭子 | 参議院 | 自民党 | - | 留任 |
内閣総理大臣補佐官 (教育再生担当) |
山谷えり子 | 参議院 | 自民党 | 町村派 | 留任 |
自民党内の結束を図ると共に失言などで足を引っ張られないよう派閥の領袖や閣僚経験者を含む重厚な顔ぶれになりましたね。
首相批判の多かった舛添要一議員や増田寛也前岩手県知事の登用など世論も意識した人事であることもうかがえます。
内閣支持率が低迷する中での内閣改造。
安倍首相は記者会見で、「強力な布陣」と仰られてますが、国民からの支持が得られるかどうかは、安倍首相ご自身のリーダーシップと国民の視点に立った政策を推進出来るかどうかにかかっていると思います。
そして国民一人一人がしっかり政府とその政策を見守る必要があります(民主主義の国だし)。
また、自民党三役は、以下の小派閥の領袖や無所属議員が選出されました。
幹事長 :麻生太郎氏
政調会長:石原伸晃氏
総務会長:二階俊博氏
谷垣派は・・・蚊帳の外みたいですね。。(^_^;)