こんにちは
昨日18日、スクールホリデー最後の土曜日はJapanese movie under the stratsを開催し、沢山の方にお越し頂きました。
『魔女の宅急便』を上映しました。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するために、色んなイベントが中止そしてキャンセルとなりました。
実は、コロナの感染拡大の前から毎年5月に開催しているAJANTのこどもの日イベントを今年は中止する予定でしたが、在シドニー総領事館をはじめ色んな方々にご支援を頂き、今回の家族向け野外映画上映会を開催することが出来ました。
イベント開催にあたり、NT政府へ感染防止対策プランを提出し、参加者の皆さんにも快くご協力頂きました。
イベントにお越し頂いた方々に、輪投げや(上映映画に因んで)色紙を使ってリボンや猫耳を作成する工作コーナーも設けました。
会場の準備、交通整備、入場者の管理、色んなアクティビティーの補助を全てボランティアの方々の協力でイベントは大成功でした
ボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました。
JJ
ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします